OHANAサロン模様:来週はレイキ週間です

来週はレイキファースト、レイキセカンド、レイキサードの伝授があります。
どのレベルも、あと1名の方がお申込いただけます(^ー^)

◎レイキファーストの伝授(2日間コース)
1日目:11月21日(木)12時半〜16時
2日目:11月28日(木)12時半〜16時
※レイキファーストはレイキをはじめて受ける方のための段階です。
☆11月28日(木)12時半〜は伝授を受けた方のためのレイキセミナーです。(ファースト以上対象)
☆参加費3,500円

◎レイキセカンドの伝授
11月20日(水)10時半〜18時
☆14時〜18時レイキセミナーです。(セカンド以上対象)
☆参加費4,000円

◎レイキサードの伝授
11月23日(土)10時半〜18時
☆14時〜18時レイキセミナーです。(サード以上対象)
☆参加費4,000円

〜〜〜〜〜〜〜

レイキの伝授は基本的に受講する方のご都合のよい日時で調整いたします☆
上記日程でご都合のあわない方は、どうぞお気軽にメール、お電話でお申込くださいね。

OHANAサロン模様:来週はレイキ週間です はコメントを受け付けていません

OHANAサロン模様:エンジェル・メッセージ

秋、冬の寒い時期になると、ご要望がでてくるセッションがあります。。エンジェル・メッセージ
私もなんとなくわかります。
天使のイメージって、夏の暑いときや爽やかな空気よりも、温かいストーブがついていてキャンドルの灯りで灯ったすこし薄暗い部屋、まったりとした重たく甘いすこしスパイシーな香りがあう感じがします。まさにクリスマス時期の雰囲気でしょうか。

イエスキリストが誕生したとき、東方の博士たちは「没薬、乳香、黄金」を捧げました。と聖書に記されています。
アロマテラピーでは没薬(ミルラ)乳香(フランキンセンス)は自分の本質や聖なる意識と繋がる香りでもある特別な香りで、古代エジプトでも神聖な儀式のときにはこの香りが使われています。
ごくたまに、この2本を直感で選ぶ方がいて、とても興味深いときがあります。

エンジェルメッセージでは、ご本人に直感で選んでもらった精油や、カードから自分に必要な気づきやメッセージを受け取りますが、皆さんとても腑に落ちるようです。
私たち、ひとりひとりに自分を守護するスピリットが存在します。そのメッセージは自分で受け取りたいとおもっても、なかなか信じられなかったり、わからなかったりする場合があります。

エンジェルメッセージは、とくに悩みがなくても、ご自分になにか勇気や、メッセージがほしい、気づきがほしい、、とそんなときに気軽にご利用ください^^
天使から受け取ったあなただけの香りを、練り香水にしてお渡ししています。

michael

OHANAサロン模様:エンジェル・メッセージ はコメントを受け付けていません

OHANAサロン:あかちゃん、妊婦さんの神秘

昨日は妊婦ちゃんのヒーリングでした。現在7ヶ月でお腹がだいぶんまあるくなってきて、赤ちゃんの存在アピールがつよくなってきました^^
8ヶ月、9ヶ月になるとさらにお腹はパンパンにふくらんできます。
お母さんの身体って大変です。
身体は重くなって動きにくくなるし、食べるこのみもかわるし、すぐ太っちゃうしそれなのにお腹はすくし、眠たくなるし、喉は乾きやすく、おしっこは近くなり、便秘がちになったり。。
いろんな困難、変化をこえて赤ちゃんは育ち、お母さんのおなかからでてきます。
みんなそうやって産まれてきたんですね。私たちも。。
お母さんのお腹(子宮)ってすごいな。

昨日のヒーリングでは、身体にふれるとすぐに赤ちゃんが元気に動きだしました。おなかをおてあてするとさらに動きが。。(^ー^)
妊娠後期にはいる方をヒーリングさせていただくと、よくあります。
ヒーリングすると酸素もたっぷりからだにはいるし、赤ちゃんもより心地よくなるのかな?
おなかに触れている時間は赤ちゃんと私のコミュニケーションタイム、、というかんじです。
赤ちゃんが「ママにたべてほしいもの」を教えてくれたので、お伝えしておきました^^
次に会えるのが楽しみ♡

OHANAサロン:あかちゃん、妊婦さんの神秘 はコメントを受け付けていません

ひとりごと。。

先日アップした「孤独について」の記事に数人の方からメールで感想をいただきました。
きっと共鳴したかたが多かったんだと思います。
ブログの記事にすることが、なにがしか皆さんの気づきや、心の変化につながれば、それはうれしいな^^と思います。
気に入った内容をコピーしたり、ブックマークで保存しているということも、いままで何人もの方から言われたことがあります。

私が書いていることは、自分のことのようであり、そうじゃないことも実は多いです。
歩いていると、ぼんやりしていると、いつも自分の心に、頭上に、足下にたくさんのメッセージがあって、それは瞬時に変化するものもあれば、ずっと残っているものもあります。
書きたいこと、伝えたいことは山ほどあるのに、最近はその時間をつくることがちょっと難しくもなってきていてジレンマです。
それでもマイペースに、自分らしく表現は続けていこうとおもいます。

ひとりごと。。 はコメントを受け付けていません

ひとりごと:嵐のライブ♪

おしりの痛みも大分ひいた私です。。(^-^)
今日は娘との年中行事にもなりつつある、嵐のライブにいってきます。私がころんでいたいいたい言ってたもので、娘はわたしが行けるかどうかと大分心配してくれたようです(笑)
昨日の夜は遅くまで私のウチワを作ってくれた娘、、母は疲れてるから寝ていいよ、と言ってくれました(やさしい;_;)
自分の分に手がまわらなくなっちゃったので、朝はおとうさんに協力してもらっていました。
yume5

今週は行事つづきです。
娘のテストがおわったと思えば、嵐ライブ、明後日は娘のダンスの発表会、息子は学習発表会。
息子は11月お誕生日、、そんなこと続いてたらあっという間に11月もおわって年末ですね。。1年って、はやい。

ひとりごと:嵐のライブ♪ はコメントを受け付けていません

はつころびです

この2〜3日で札幌はすっかり冬支度をととのえました。
朝晩だけでよかったストーブも家にいる間はずっとつけるようになりました。サロンもできるだけ冷やさないようあたためてます。

わたしは雪が降った昨日、早速!
「初転び!しかもおもいっきり!!!」
っていうのをやっちゃって、ショック。。
しこたまおしりをうって、完全に打撲ってかんじ(泣)
でも昨日はがんばってフラのレッスンをして、、がんばってっていうか、踊っているときは痛くないの。
でもたったり、すわったり、横になっても歩いても痛かったから落ち込みました。

寝たらなおるかしら、、って思ったら朝おきたら今度は咳をしたり、くしゃみをしても「ぎゃっ!!」ってくらいいたくって。
でも昨日よりはいいかな〜〜。

昨日わたしがころんだポイントは、中はもこもこムートンのあったかい某ブーツです。。あれほんとに滑るから皆さんも気をつけてくださいね。
今日は雪がないのに、ごついトレッキングシューズをはいて出勤しました(^^;)
そして昨日はついついわすれたんだけど、シンボル、マントラをとなえるのもききますから、レイキセカンドのみなさまお忘れなく。。

はつころびです はコメントを受け付けていません

ひとりごと:孤独を乗り越える術

人は産まれたときも、死ぬときもひとり、よくそういいます。
でも一人では生きることはできないし、寂しさや孤独を満たすものが必要です。
さびしいと思ったときに、誰かそばにいてくれたら、、そんな風に感じるのは人の常です。
でも、それでも孤独感は満たされないときも多いものじゃないでしょうか。
子供が産まれて子育てに夢中になっても、やがて親よりも友達のほうがよくなる。
出会った時は夢中になっていた恋人も、時間がたてば気持ちも冷めたり心変わりをすることもあります。
人の心はとてもうつろいやすいし、変化するものだから仕方ありません。
食べ物や、買い物で心を満たす方もいます。

孤独感を満たそうとしたときに、何がしかの方法が必要です。

最近とても感じるのは、自分の生きがいや、道がある人はとても幸せだろうということ。
例えば私は、10年以上前までは「なんで私なんて生きてるんだろう、、このまま一生おわるんだろうか、、」そんな風に日々考えて暮らしていました。
外からみたら、結婚して子供もいて、とても幸せそうに見えていたとおもいます。お友達もたくさんいました。いつも誰がしか側にいたし、その生活には全く不満もなにもありませんでした。
子供もかわいいし、夫はとてもいい人でうまくいっていました。
でもなぜかいつも心のどこかに寂しい気持ちがありました。
だけど、こんなことを人に言うと、「ただのわがまま」そんな風に思われるんだろう、、そんな風にも思っていたので誰にも言いませんでした。
その当時のことを思いだすと、本を1冊かけそうなのでこの辺にしますが、どうしたらいいだろうか、、と自分なりに考えた結果、「私は自分も一人の人間なんだし、生き甲斐や自分の好きなことをみつけよう」と決めたのでした。
そこから、私は人の心のことに興味をもったり、自然療法に目覚めて勉強や実践をしたり、その1年後くらいにはフラを踊りはじめました。

私はこの二つの大きな軸(フラダンス、アロマテラピーや自然療法を続けること)が自分をとても強く支えていて、孤独感を減らしてくれています。
もしも万が一、自分がたった一人になっても、きっと孤独をのりこえて、自分らしく生きられるんだろうと感じています。

人や物以外に、自分が夢中になれることを持っている方、学びたいことがある方、道がある方は、とても幸福なのでは、、
最近つよく感じていることです。

flower2

ひとりごと:孤独を乗り越える術 はコメントを受け付けていません

ひとりごと:孤独からの成長

去年の春くらいから、もうこんなにがんばりたくない、、と私のなかの私が訴えだしました。

それに気づいたら、なんだか力がでなくなったり、いやもっとがんばろう!!と反発する私がでてきたり、周りとかみあっていないような空回りしている自分に気づいたり、どうしたらいいんだろう、、と孤独な気持ちになりました。
自分のことをどうしていいかわからない、そんな風に感じたのもはじめてでした。
そして、「もうがんばるのやめよう」そう決めました。

とは言っても、すごくガチガチと力が入っていたものが急に抜ける訳でもなく、力を抜くのは自分ひとりじゃ無理なんだ、、とわかりました。
今までは「自分ひとりでなんでもやってる、私ががんばってる、私ががんばれば大丈夫」そんな風に頑張り屋さんがしみついていたんだと思います。

頑張るのをやめたら、孤独と寂しさがでてきました。
自分のことを寂しい、孤独、、そんな風に感じるのは、私だけじゃなくて、みんなが持っている気持ちだと思います。
それを受け入れたり、認めるのはときには難しいかもしれません。
抵抗があったり、私なんてさびしくない、孤独じゃない!そんな風に反発する思いも出てくるかもしれません。

でも、自分が孤独、寂しいんだ、と感じる気持ちを大事にすると、人に優しくなったり、人を大切にしようという思いや、素直になろう、、そんな気持ちが現れてきます。

孤独を認めたら、すこし成長した新しい私が産まれてくるかもしれません。

flower

ひとりごと:孤独からの成長 はコメントを受け付けていません

冬のはじめのひとりごと

いよいよ冬がやってきた。。的なお天気。
朝目が覚めたら、喉いたくて(泣)でしたが、いまは大丈夫。
でも油断できない感じです。

昨日はお豆腐のスープにショウガをいれて、今日はお味噌汁にショウガをいれて
ルイボスティーを飲んでいます。

とても寒そうだし、暴風雨なので外へ出るタイミングを失い、様子をみながら家で仕事をしています。
でもそろそろサロンに行かなければ、、

この写真はBDケーキ。
すごく冬っぽくて、でも見てるとあったかくてかわいくて好きです。
cake

冬のはじめのひとりごと はコメントを受け付けていません

セミナースケジュールを更新しました

セミナースケジュールを更新しました☆

11月〜来年1月の瞑想会のスケジュールはこちら

そして、あたらしく「おあてあての会」を企画してみました。
レイキをたのしく、つづけられるますように。。(^0^)
気楽な会なので、ぜひきてくださいね
おてあての会のスケジュールははこちら

セミナースケジュールを更新しました はコメントを受け付けていません

« Newer Entries - Older Entries »