OHANAサロン日常:ヒーリングが多い月です。

朝晩、ストーブが恋しい〜時期になりました。
いつ初雪がくるか。。と思うとドキドキします。冬はすぐそこですね。。

今月はヒーリングのご依頼が多い月でした。
ヒーリングに来られる方はリラクゼーションや、病気の予防、身体の調整など(疲れ、痛みを軽減する)など目的が多いようです。
仕事や日常におわれ、忙しい方がほとんだと思います。リラックスしたい、身体のつかれをとりたい、そんな感じで気軽にいらしてください。

サロンに来られる方の年代の多くは、20代〜40代の健康体の方です。
健康といえど、それでも随分と疲れやストレスが溜まっているのを感じます。
身体はその状態になれていきますから、自分のストレス、疲れの感覚は麻痺していきます。

初めはちょっとした疲れ、ストレスですが、それが蓄積すればやがて病気になる可能性がでてきます。
ストレスや疲れは同じところに溜まっていく傾向があります。
たとえば病気がでたりするのはこれから50代、60代、70代と年を重ねていくときだと思うので、レイキによって病気を回避したり、予防することが可能なのだと思います。

サロンでヒーリングを受けられた方は、終わった後の身体の楽(らく)な感じや、すっきり感に皆さん驚きます。
メンテナンスとしては月1回、2ヶ月に1回くらいの頻度でもきてくれるとよい状態をキープしやすくなります。
ぜひレイキヒーリングのケア、オーラヒーリング、ご利用ください☆

OHANAのオーラヒーリング
OHANAのレイキヒーリグ

reiki3

OHANAサロン日常:ヒーリングが多い月です。 はコメントを受け付けていません

今日はレイキマスターコースです。

今日はレイキマスターコースの2回目のトレーニング。

reiki1

reiki2

今回も生徒さんたちにもご協力いただいて、内容の濃いレッスンが続いています。

これから午後のトレーニングにはいります。。

今日はレイキマスターコースです。 はコメントを受け付けていません

魔女の学校の新規クラスお申込受付です☆

12月以降スタート予定でOHANAの魔女の学校新規クラスを開講します☆
OHANAの魔女の学校、初級クラスのお申込

アロマ、ハーブとなかよしになりたい。お勉強したい☆
癒しを感じながら、自分の体調、心身の状態をよくしたい。
女性らしさを磨きたい、女性らしくなりたい
ホルモンバランスを整えたい
赤ちゃんを授かりたい
ダイエット、スキンケアをおぼえたい
自分のことをもっと知りたい
など。。

魔女の学校ではアロマテラピーのお勉強はもちろん、自分の変化を感じることができます。
興味をもたれた方はぜひ。。お申込ください^^

魔女の学校の新規クラスお申込受付です☆ はコメントを受け付けていません

つれづれ:今宵の瞑想会

今宵は満月の瞑想会でした。
精油を感じながら、かなり深い瞑想を行なうことができました。
1時間ちょっとの旅で、自分の意識を解放することができます。
瞑想を行なう、行なわないでは、あきらかに人生が違うといえる、、、きょうこのごろ。
それは自分自身が瞑想をおこなって10年以上たったからわかるのかな。
次は11月でスケジュールをくみます。
ぜひご参加くださいね。

〜〜〜〜〜〜

昨日は円山をお散歩。
紅葉をみていると、すこしさびしい気持ちになりました。
koyo

つれづれ:今宵の瞑想会 はコメントを受け付けていません

明日は満月の瞑想会です。

明日は19時半〜満月の瞑想会です。
リラックスしたスタイルで、その時に必要なエネルギーを感じたり、グランディングをしたり、最後にその時の月を感じながら瞑想します。
皆さんとてもゆったりして、お家にいるような感じで参加されています。
お仕事帰りの方は、着替え(楽なスェットやパンツなど)をご持参いただいてもいいすよ〜
すこし寒くなってきたので、ストールなどもあるといいと思います。

明日16日(水)19時半〜
参加費は2100円です。
初めての方もお気がるにご連絡くださいね。

fullmoon

明日は満月の瞑想会です。 はコメントを受け付けていません

つれづれ:紅葉のニセコ

この連休は、ニセコへいってきました。
ひさしぶりのニセコ。
やっぱりいい場所。
美味しいお野菜、お水、温泉、山歩きをして、紅葉の頃のニセコを堪能できました。

街を走っているといろんなところにかわゆくカボチャが転がっています。
niseko1

niseko2

雨上がりの虹
niseko3

イワオヌプリからの景色。
niseko4

niseko5

羊蹄はほっこり帽子をかぶっていましたよ(^ー^)

紅葉は見頃でした。来週くらいまでは楽しめるかな^^

つれづれ:紅葉のニセコ はコメントを受け付けていません

秋から冬へ

今日はレイキマスターコースです☆
生徒さんが数人、モデルさんできてくれます。みんなご協力ありがとう☆

夏の間はサロンまで自転車通勤をしていましたが、最近はできるだけ歩こう〜とおもって徒歩で通ってます。
歩くと15分程度ですが、軽く汗ばむくらいでちょうどよいお散歩コース。

お花や植物の香りにさそわれたり、紅葉を感じたり、いそいでのる自転車とは心の余裕がかわります。
今日は「あけび」がたわわになっているお庭があってびっくり〜〜
東北に住んでいたときにみたことがありましたが、札幌の民家でみたのは初めてでした。山のなかにはあると思いますが。。

秋の風景も日々かわってきました。
最近は落ち葉がおおくて、冬のおとずれが近づいているのを感じます。
今日は雪虫もみましたよ。。

IMG_5555

秋から冬へ はコメントを受け付けていません

明日はレイキマスターコースの講習です。

明日はレイキマスター(靈氣の師範格)の講習です。
レイキをお勉強されていても、師範格までのコースにすすまれる方はごくわずかです。

レイキマスターはレイキの先生や師範を育成できるレベルです。
OHANAのレイキマスターの講習は、敷居をあまり低くはしておらず、誰でも受けられるというレベルにはしていません。
生徒さん自身が自分でしっかりとレイキと取組み、実践した方、これからレイキの普及を一生懸命されたい方がすすんでいます。
レイキマスターになられた方は、皆さんサロンをもたれて自分で歩んでいます。

レイキティーチャーの段階はもっと気軽です。ご自分の家族に伝授をしてあげたいという方がたくさん学んでいます。そこからより多くの人たちにレイキを伝えたい、という方が次のレベルであるマスターコースにすすまれていきます。

私はレイキマスターの資格をとったのが11年前になります。ありがたいことに、今はレイキを学びに生徒さんがきてくださって続けられています。10年前から教えはじめて、300名以上の方に伝授、講習をさせていただきました。

靈氣の初代、臼井先生は未来の私たちのことをおもい伝授を開始されました。一人でも多くの方が健康で幸せに、自分らしく生きることができる、誰もが靈氣の恩恵を受け取る事を願ってやまないと。
私も明日からの講習で、あらたにレイキの光がひとりでも多くの方にとどけられるように願っています。

IMG_5537

明日はレイキマスターコースの講習です。 はコメントを受け付けていません

旬の食べ物をいただくこと

秋は美味しいものがたくさんあって、嬉しいなぁ♪
とっても食いしん坊なのであれこれ食べたいものがたくさんあって、お買い物にいくたびにこまっちゃう(*´エ`*)

季節の旬のものは食べましょう〜♪
とよく言われますし、サロンでもお伝えします。
毎日おんなじものを食べないように、食で身体と心に変化を与えるのも刺激があっていいことです。
忙しいときや時には美味しいものをいただきに外食もいいですが、自分で簡単でも旬の食材を調理していただくと、元気になりますし、健康運がアップしやすくなります。

今日は午後からうちあわせ。
デザートにアニバーサリーの季節限定のモンブランをいただきました☆
モンブラン、あまり普段は選ばないのですが、この季節限定のは毎年いただいています。
とっても美味しいのでサロンの帰りにぜひ、食べてみて〜〜(^ー^)
IMG_6457

旬の食べ物をいただくこと はコメントを受け付けていません

自分に優しく、自分を優先すること。

毎日、心って、いろんなことでいっぱいになってしまうんです。
それをどこかで吐き出さないと、バランスが悪くなってしまいますね。
人の心の受け皿はとても小さいんです。
人に吐き出せれば楽になることもあるし、自分自身でむきあわなければいけないこともあります。
でもみんな、自分でなんとかしないと、、とまずは我慢してしまったり、考え込んでにつまってしまうことの方が多いようにみえます。
もっと人を頼っていいし、自分でなんとかしようと頑張りすぎないようにしてくださいね。
それじゃなくても、人を優先したり、人のことを思うことのほうが、私たちとくいみたいだから。
じぶんのことはあとまわし、、そんなふうにならないで、自分に優しくなっていこう。

IMG_5551

自分に優しく、自分を優先すること。 はコメントを受け付けていません

« Newer Entries - Older Entries »