MAKIKO on 2019/7/4 木曜日
梅干しを作り始めて4年目。もう毎年の楽しみです。娘が小さい頃から梅が大好きで、実家の母の手作り梅を食べて育ちました。梅の消費量が半端なく多いので、そろそろ自分で作らないと..と始めたのがきっかけ。自家製は、自分好みの味にできるのが何よりですよね(^^)自家製を食べていると、はちみつ梅とか、甘いのは食べれません。毎年、塩分がどれくらいでつけているのかメモしていないのでわからなく..今年は1キロに120グラムの塩で12%で漬けてみました。

まだ青い梅は梅シロップに。お砂糖はいままで甜菜糖、きび砂糖など使ってきましたが、やっぱりこの氷砂糖がシロップには一番美味しい(^ ^)

梅干しはこのジップロックのやり方が一番簡単で失敗なさそうです。私も失敗したことはありません。梅酢がたっぷりあがります。
気をつけるのはカビが生えないようにリカーでよく消毒することでしょうか。容器も消毒します。

ホーローのタライにいれて梅シロップをとりあえず重石に^ ^

去年作った梅干しもまだありますが、毎年この時期にしか作れない、、梅がなくなったらどうしよう..という心配をして生きるのは辛いので(笑)今年も5キロ仕込みました。
東京にいる娘は、実家に帰ってきたら必ず梅を持ち帰ります。
来年以降も東京に送らなければならないことが決まったので、5キロで足りるかどうか..と今また考えているところ。
梅の香りに包まれながら、まあ、幸せな悩みですよね。何キロつけようかとか(^^)
こういう時間は好きです。

Filed under DIARY,ママな思い,子育て,日々のこと,身体のケア,食べ物な日記
MAKIKO on 2019/7/2 火曜日
久しぶりにお休みができて地元ドライブができました。夏は北広の産直市場や、好きな長沼方面に行くのが楽しみです。両親と長沼のほくほく庵にもやっと行けて嬉しい。はるか昔、札幌にあった時はよく行っていたの(^-^)母とおしゃべりをして、東京の娘ともFaceTimeをして、家族はいいなぁと思います。距離が関係なく繋がれる現代はほんとに便利。だけど家族は近くにいるのが一番ですね。

Filed under DIARY,こころの日記,日々のこと
MAKIKO on 2019/6/30 日曜日
1年の半分、あっという間ですね。
今日は円山を登り、北海道神宮で夏越の祓いに行ってきました。山の中はとっても気持ちよかった(*^_^*)




朝からたくさんの外国人がいますが、今日の意味がわかってるのかどうか…
手水の使い方のマナーが悪くて、手を洗う気には全くなりません..口をゆすぐのはもってのほか。
まだ開拓神社の方がお水は綺麗だと思いますので、手を洗うにはそちらの方が良いと思います。


後残り半分の年をどのように過ごそうか..考えています。

Filed under DIARY,こころの日記,サロン日常,円山散歩,北海道,北海道神宮,日々のこと
MAKIKO on 2019/6/25 火曜日
主宰するフラ教室の大きなイベントが終わり、OHANAサロンも穏やかに通常営業しております♡
カウンセリング、アロマの調合、レイキのお勉強、どうぞ必要なことがありましたらお問い合わせください^^
先日のアロマのプライベートレッスン♪
精油を感じる練習と、スキンローションを作りました。
お疲れだった生徒さん、すっかり身体が温まって、お疲れも取れ、お顔もスッキリとされていました。
毎回のことですがアロマの効果は素晴らしい♡
アロマのプライベートレッスン(魔女の学校)は、カウンセリング、ヒーリングを受けられた方、レイキの生徒さんが対象です。
ご興味のある方はどうぞお尋ねください^^

Filed under DIARY,こころの日記,サロン日常,日々のこと,魔女の学校
MAKIKO on 2019/5/26 日曜日
今日のOHANAサロンは、魔女の学校のプライベートレッスンでした^^
楽しく、自分の心と体を感じながら、アロマテラピーが学べます♡そして何よりもとっても癒されます。
全部で5回のレッスンが終わった頃は、皆さん本当に体調や精神的にも良い兆候が出るんですよ。
私も今日は生徒さんと一緒にアロマを感じて、アロマテラピーの良さをまた実感しました。
なんども再認識できるのが私も嬉しく、そしてアロマってすごいな〜と思います。
生徒さんは来た時と帰りでは顔の血色がとても良くなり、すごくほぐれていました^^
今日はご自分のためのものと、ご療養中のご家族の方のオイルの調合もお手伝いさせて頂きました。
OHANAの魔女の学校のレッスンは、ただ知識を学ぶのではなく、心で感じて、変化もわかるレッスンです。
体質改善や、体調を良くしたいと思われている方にはオススメです。
現在はグループレッスンでは対応し難いので、プライベートレッスンで受けていただけます。
OHANAの魔女の学校



Filed under DIARY,アロマテラピー,サロン日常,日々のこと,魔女の学校
MAKIKO on 2019/5/1 水曜日
Filed under DIARY,サロン日常,円山散歩,北海道,北海道神宮,日々のこと,自然
MAKIKO on 2019/4/26 金曜日
サロンのあちこちに薔薇を飾りました(^ ^)玄関にはピンクとイエロー。花びらが何枚も層になっててほんとに綺麗。いい香りもふわっとします♡今日は寒いですね…暖かくお過ごしください。


Filed under DIARY,サロン日常,日々のこと
MAKIKO on 2019/4/24 水曜日
道を歩いていると、日の当たるところは梅が咲いていたり、桜の蕾が膨らんでいます。今年は暖かい気候が長く続くといいですね*
ゴールデンウィークもサロンは今年は休まず営業していますので、どうぞお問い合わせください(^^)

Filed under DIARY,サロン日常
MAKIKO on 2019/4/15 月曜日
今日の大雨と雷はすごかったですね..ちょうどサロンに向かっているときに一気に強くなって、そのうち霰も降り出して、大きな花火が上がってるようなすごい雷で、打たれないだろうか..と流石にドキドキしながら歩きました(^_^;)自宅からサロンまで徒歩15分くらいの距離を歩いているうちにどんどん天候が変わって、最後には小雨。傘を差していたのにスニーカーもジーンズもずぶ濡れです。
魔女の学校のお問い合わせをいただくことがあるので、お知らせです。現在、魔女の学校はOHANAにご来訪歴がある方を対象に行なっています。グループレッスンはなかなか日程が合わせられないので、個人レッスンで対応させて頂いております^^
生徒さんの都合とサロンの予定があうところで月1回のペースで行なっています。どうぞご希望の方はご連絡ください♪
サロンに来たことがない方で、魔女の学校に興味のある方は、カウンセリングかプチOHANAをおすすめしています。よろしくお願いいたします♡

Filed under DIARY,アロマテラピー,日々のこと,身体のケア,魔女の学校
MAKIKO on 2019/4/14 日曜日
オーダーメードのアロマアイテムもどうぞご相談ください^^
先日の調合中..と出来上がり。


オーラスプレー、ハーブティー、マッサージオイル、練り香水..OHANAの全部セットですね(^0^)
オーダーメード希望の方はメール、申し込みフォームからご相談ください。
Filed under DIARY,OHANAアイテム,アロマテラピー,アロマテラピーサロンOHANAのご案内,アロマフレグランス,サロン日常,ハーブ,日々のこと,自然,身体のケア,運気,魔女の学校
« Newer Entries - Older Entries »