OHANAサロンの「おいしいね〜」の時間

私が最近、サロンで気に入って行っていたこと♪
サロンに生徒さんがくるとき、柑橘を入れたハーブゼリーや、スパイスを入れたクッキ、ケーキを作っておくことでした😁
ヒーリングの後のティータイムや、トレーニングが終わった後のホッと一息タイムに、一緒に食べて「美味しいね♡」することです(笑)

みなさんご存知の通り?私は食べることも、お料理するのも大好きなんだけど、お菓子作りも本当は好きなんですよね。
今はクックパッドを開くと、あっという間に作りたいもののレシピがわかったりしますが、昔はお料理の本(オレンジページが好きだった)を開かないと作れなかった。
つい最近思い出したこと。
高校生くらいの時に、スイーツ作りの特集のオレンジページを買った時、1ページ目から、全部のページを作ってやろう!とチャレンジしたことを思い出しました。
結果、全ページは作れなかったけれど、ロールケーキとか、ガトーショコラとか、好きなお菓子が作れるようになったのが嬉しかったなぁ。

毎日の食事作りは必要なのでおこないますが、お菓子作りは、気持ちに余裕がないとできない感じがしています。
もしくは、お菓子を作ることで、気持ちに余裕ができるのかもしれません^^

手作りおやつの思い出はたくさんあります。
娘が小さい頃は手作りおやつをつくってあげたくて作りました。娘が大きくなってからは一緒につくったり、娘が作ってくれたり。
18歳で娘が東京に行ってしまってからは、我が家にはスイーツ好きな男子たちはいるものの、なんだか作る気がしなくなって遠のいていったんです。
(そもそも、私は作るのは好きでも、甘いもの、そんなに食べなくてもいいんです。)

そして私はつい最近気づきました。
おやつタイムを女子と楽しく「おいしいね〜♡」がしたかったことに..(笑)

———————
(私の思考の変化)
私が作るハーブティーでゼリーをつくったらおいしいんじゃないかな。
それに柑橘を入れたらおいしいのでは。
そうしたら明日生徒さんがくるから一緒に食べよう〜。
———————

今は、たまにこうやって生徒さんと手作りおやつを食べています^^
生徒さんも私におすすめのおやつを買ってきてくれることもあったりして、
なんだか嬉しい☺️

できれば今年に1回でもやりたいと思っていることがあって、ハーブやスパイスを使いかた
魔女の学校のハーブ、スパイスクッキングレッスン、って感じかな。
レッスンって言ってもみんなでつくって、食べて、おいしいね、しようです(笑)

おいしいね〜〜本当に大好きな言葉。
赤ちゃんから大人まで、世界共通に幸せな時間ですよね〜〜

OHANAサロンの「おいしいね〜」の時間 はコメントを受け付けていません

OHANAの新作ハーブティーのご案内〜2021新年のブレンド

OHANAの新作ハーブティーのご案内です。
新たに4種類の季節のハーブティーができました。
2月12日は旧暦の新年、そして新月です。
今このタイミングに必要なエネルギーを植物の力からぜひ受け取ってくださいね。
http://www.makiko-love.com/products/?p=1170

すでに飲んでいる方たちからご感想と効果のメッセージが届いています。
たかがハーブ..ではない植物のエネルギーです。
毎回のブレンドでは、その時に必要なメッセージをハーブで調合していますので効果を実感していただいているのだと思います。
気づけばハーブも20年近く調合しています。
最近は特に自由に作れるようになってきましたので楽しみが多いです。
ハーブやアロマのご希望の方はお気軽にメールしてください^^

OHANAの新作ハーブティーのご案内〜2021新年のブレンド はコメントを受け付けていません

12月のご予約空き状況を更新しました。

12月の空き状況を更新しましたので、どうぞお気軽にお問い合わせください^^
空き状況はトップページで確認できます。
今月はレイキの伝授、ヒーリング、人生相談、ヒーラーのトレーニングなど..色々とあった月でした。
初めてお越しになる方は、カウンセリングでご予約いただければと思います。
その後はヒーリング、レイキの伝授など、必要なことで随時通っていただくことが多いです。
暦は新しい年に変わりますので、やり残したことがないか、また自分の心を整理したい、そのような方はどうぞいらしてください。

=====
先週はボジョレーの解禁日。
この時期は毎年ボジョレーのパーティーなどで賑やかでしたね〜
今年は私も家で楽しみました♡
フレッシュで、香りが良くて、なんだかとても美味しくてのまさりました(笑)
流通のおかげで美味しい新酒もいただけることに感謝。

今朝は朝起きたら真っ白でした。
こんな日も増えてきますね。
今週も気をつけてお過ごしください^^

12月のご予約空き状況を更新しました。 はコメントを受け付けていません

気分転換と笑いとハーブ。ふゆに向けて。

そろそろ、ハーブを調合しようと思います^^
前回作った「GAIA」というハーブをまた飲みたいと言ってくれる方が多いので、GAIAは冬ブレンドで調合予定。
あとはインスピレーションに従って、自由につくります。楽しみ♪

11月って、私の誕生月なんですけど、あんまり好きじゃありません。
冬に向けて寂しく見える山とか、気温とか、、急な変化で。慣れないですよね〜
この時期になると、あ〜春が楽しみだな〜とか。思います。
でも、雪や、空気が冷えてる感じとか、冬も嫌いではありません。
結局、いろいろなことを感じられて、北海道はいいですね^^

以前よく、ハワイに住みたいですか?と聞かれることがありました。(フラの先生なので)
ハワイは大好きで、恋焦がれますが、でも私はハワイには住みたいとは思わないです。
日本が一番大好き、季節も、食べ物も、交通も、宅配も、人が真面目なのも(笑)
よく外に出ていた時、日本ってすごく住みやすくて良い国、といつも思っていました。
最近は外国にも行っていないし、出れないので少し閉塞感がありますね。
息がつまらないように、気をつけなければ、と思います。
皆さんも呼吸とめないでくださいね。

呼吸、と言えば。フラのブログに書いたのですが、鬼滅の刃を観てきました。
「全集中の呼吸」が流行ってますよね。
一緒に観に行った人が、家に帰ってから
「全集中!酒の呼吸!」
と日本酒を飲み出したので爆笑してしまいました..
動きが炭二郎風だったのも..(汗)

気分転換と笑い、コロナ禍に大事ですネ(笑)
ハーブも、飲んだら笑顔になれるようなブレンドを調合したいと思います。

気分転換と笑いとハーブ。ふゆに向けて。 はコメントを受け付けていません

自然の恩恵に感謝しています。アロマとハーブと過ごす時間

夏らしい暑さも戻り、なんとなくスッキリとした気分になりたいですね。
私は、今週はアロマ、ハーブと戯れる時間が多くて楽しく過ごしています。
もう長年、ず〜っと調合をしていますが、こんなに飽きなくて楽しい時間はないなあ..と思っています。
そしてやればやるほどに奥が深く、インスピレーションを私に与えてくれる精霊たちの存在に感謝しています。

今日は精油の香りを感じながら、私がアロマテラピーを始めるきっかけになった精油のことをまた思い出していました。
あの頃は、すごくネガティブなエネルギーの波長に敏感で、いつも何か魔除になる物がほしいと思っていたんです。
今、またきっと必要な方達は多いのではないでしょうか。
魔除のハーブ、オイル、スプレー、自分で作れる様になると本当に生きるのが楽になります。

あとは、最近、日本の薬草を使ってお茶を調合しています。
今週はそれを煮出して、冷やして、こまめにずっと飲み続けていて、元々良いお通じがさらに良くなったり、眠りがさらにぐっすりとなったり、気持ちが落ち着いていたり、集中力がアップしていて、あれこれと効果を感じています。
元々のきっかけは夫の血圧を下げてみようというチャレンジから始まったのですが、血圧の低下はまだわかりませんが、私は4日間くらいで体調の変化を感じているので効果があるんだと思います。
日本の薬草は、西洋のハーブとはちょっと違って、癖があって土っぽさと邪気払いがある感じでいいですね。
香ばしい風味や甘味、土っぽさがあり美味しいです。
飲んでみたい方は気軽に言ってください♪

自然の恩恵に感謝しています。アロマとハーブと過ごす時間 はコメントを受け付けていません

季節のオーラスプレー(七夕LOVEと夏のレイキスプレー)ができました。1日を大切に。

毎年7月7日に「七夕LOVE」という名前のオーラスプレーを販売しています。愛をテーマにしたこの香り。もう15年以上作り続けています。
今年はすごくまた良い香りなので、ぜひ使っていただければ嬉しいです。
七夕LOVE

もう一つ、「夏のレイキスプレー」もできています。
レイキスプレー夏のブレンド

〜〜〜〜〜〜〜〜
連日続いている雨による災害のニュースになんとも言えない気持ちになります。
全ての人が安全で、安心に暮らせる世界になるのは、なかなか難しいのかもしれません。
今、安全で幸せを感じている方たちはその瞬間を思い切り味わったり、大切にしていただきたいと思います。
大事な人がいる方は、その方と一緒にいる時間を大切に。
自分一人でも、自分が心地よく過ごすことにフォーカスをして。
それを1日1日大切に続けていくこと..と私も毎日思っています。

季節のオーラスプレー(七夕LOVEと夏のレイキスプレー)ができました。1日を大切に。 はコメントを受け付けていません

最近のOHANAサロン

制限された中で生活したり、仕事をするのは、なかなか大変なことですね。
ストレスがたまっているのを感じる方も多いのではないでしょうか。
先日は久しぶりにヒーリングセッションを行いました。
サロンでは、感染予防に気をつけながら、皆さんのお手伝いをさせていただきたいと思います。

最近のOHANAサロン はコメントを受け付けていません

毎日のルーティーンを決める

先日、ニュースを観ていたら宇宙飛行士の野口聰一さんのインタビューが印象的でした。宇宙飛行士の生活と、いまの制限された生活は似ているそうです。こういうときは毎日のルーティーンを決めることが良いと話していました。
記事になっていたのでシェアさせていただきます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200424/k10012402821000.html
私はできるだけ朝はウォーキングをしてエンジンをかけていますが、これができた時とできない時では1日の流れが全然違う感じがします。
制限されてもされなくても、毎日の習慣って大事ですよね。朝白湯を飲むのを飲み忘れただけでも違う感じがしたり。
私の1日の締めはアルコール消毒です(自家製ハイボールで喉の消毒..笑)
わが家は自分で汲んで来た湧き水で炭酸を作るのが習慣ですが、無くなると買ったものじゃ満足しなくてちょっとネガティブな気持ちになるというか..
話は変わってしまいましたが、ルーティーンを作るのはいまを乗り越えるのに良さそうですね^^
それにしても、今は前より時間に余裕があるはずなのに、1日の過ぎるのがなんと早いことか..と思います。
みなさんはどうですか?
もう5月ですね。

毎日のルーティーンを決める はコメントを受け付けていません

手を合わせる

コロナウイルスが収まるどころか、広がってしまって本当に残念ですね..これ以上人が亡くなりませんように祈るばかりです。
OHANAサロンは、リモートでのセッションを開始しています。ただ、いまのところは過去にご来訪歴のある方、ご来訪がなくても私と直接面識のある方、OHANAのレイキの生徒さんを対象にしています。
Skype、Zoom、Line、Facebookでも大丈夫です。
20分〜短い時間からセッションを受けられますので、気軽にご相談ください。
少しでも気持ちが落ち着いたり、心配がなくなったらと思います。

北海道神宮の梅は咲き始めましたが、神宮の境内の中もコーンが置かれててものものしい雰囲気..


大型連休は毎年神宮の駐車場待ちで長蛇の列ができていますが、今年は地元の神社に参拝される方がご利益があるようにおもいます。
氏神様に手を合わせるのが一番です。

手を合わせて呼吸に自分の気持ちを向けるだけでも、掌が温まり、落ち着きますので日々行ってみてくださいね。
みなさんが安全でありますように。

手を合わせる はコメントを受け付けていません

OHANAサロン15年、これからもよろしくお願いいたします

OHANAサロンを開いて三月で15年経ちました。
いつも忘れちゃうので、何年経ったっけ..と思い、過去のブログを振り返ったら、2017年の日記に書いてありました(笑)
2年間何にも書いてないので、忘れてたか、それどころじゃなかったんでしょうね〜。一昨年は娘の大学受験、去年は息子の高校受験、確かに振り返る余裕はなかったなぁ。
今年はC騒ぎで、娘の短大の卒業式はなくなってしまいました。すごく残念で仕方ありません。可愛いだろう袴姿をずっと想像して楽しみにしていたのに..卒業式と書かれたところや、桜の下で一緒に写真を撮りたかった..。本当に残念すぎます。

なんとなく、この感じに慣れてきましたが、手洗い、消毒だけは感染しないようにしっかりと行うことが大切ですね。
みなさんかからないように気をつけてくださいね。私も気をつけます。

サロン15年は続けてきた一つの経過ですが、サロンを訪れてくれるお客様、レイキやアロマ生徒さんたちにいつも感謝しています。
何が起きるかわからない時代なので、自分ができることを一つずつこれからも続けて行きたいと思います。
今は、すごく心と精神ががニュートラルというか、気負いもなく、何か囚われたり、執着もなくて、自分自身が心地良いところにあります。
なにか私にお手伝いができることがありましたら、OHANAサロンを思い出して頂ければと思います^^
また今年1年もよろしくお願いいたします♡

OHANAサロン15年、これからもよろしくお願いいたします はコメントを受け付けていません

« Newer Entries - Older Entries »