いいお天気の日。

今日はむすめが研修に出発しました。
ずっと前から嬉しくて楽しみでいっぱいの日々でした^^
子供たちがそれぞれの役割をもっていたので、娘も自分の担当のことを一生懸命考えていました。大人になると忘れていたことをこの数日で私も娘と一緒にドキドキしたり楽しんだり考えりな日々で、楽しかったです。
朝お見送りにいったのですが、出発式を行う子供たちのまんまるい奇麗な目や、先生たちの言葉を聞いていると、じ〜〜ん。。として幸せな気持ちになりました。明日、どんな表情で帰ってくるのか、どんな経験をしてくるのか・・1日できっといろんな成長があるでしょうね。会うのが楽しみです^^

いいお天気の日。 はコメントを受け付けていません

明日はレイキセミナーです

明日の10時半からレイキセミナーがあります。
開催はもう決まっているので、もしも参加したい方がいましたら今日中に連絡してください。
(携帯でお申込の方はパソコンで受信ができるように、受信設定チェックしてくださいね♪)

明日は初めて参加する方、久しぶりの方もいるので、基本的なことを中心に練習しようとおもっています。
レイキセミナーは何度参加してもリフレッシュできますし、レイキを学んでいる方とのコミュニケーションも楽しい時間です^^
気軽にご参加くださいね。
参加条件は、OHANAでレイキを学んでいる方、光のサロンでレイキの伝授を受けた方が対象になります。

明日はレイキセミナーです はコメントを受け付けていません

心も身体も、秋冬の支度です。

今日はセッションはお休みの日です。こんな日はいろいろやらなければが山積み〜!

最近体調が優れない方が増えてきていて、よくご相談いただきます。
急な季節の変化で心身のバランスを崩しやすくなりますね。
2、3日中に、秋冬用のハーブティーを調合しますので、ほしい方はご連絡くださいね。

それと、身体が思うように動かないと感じている方も多いみたいです。
その時はオーラヒーリングのセッションがおすすめです。
オーラバランスもチェックして、どういうエネルギーが必要か、日常で改善できることをいろいろとアドバイスできるので気軽にお申込ください。
一度のヒーリングでも、楽になることがたくさんあります^^

心も身体も、秋冬の支度です。 はコメントを受け付けていません

気持ちをきりかえて次にすすみます♪

レイキの生徒さんたちから、イベントの感想メールがとどいていました。会場にいるだけでとても癒されたとのこと、嬉しかったです^^
昨日のイベントがおわって色々思うこともありますが、次にすすまなければいけません。
やらなければならないことがたくさんなので、ひとつずつまたがんばりましょう〜。
ずっと考えていたレッスンや、セミナーで再開したいこともあります。OHANAに来たいと思ってくださる方がたくさんいらっしゃることがとても励みになります。どうもありがとうございます(^0^)

気持ちをきりかえて次にすすみます♪ はコメントを受け付けていません

第1回・円山ヒーリングフェスティバル、ご協力ありがとうございました*

第1回・円山ヒーリングフェスティバル、無事に終了いたしました。
ご来場いただいたみなさまどうもありがとうございました。
短い時間にもかかわらず、60名の方がご来場くださいました。ご家族や親子でいらしてくださったり、遠方からも来ていただいてありがとうございました。

今回出店した生徒さんたちは、初めてセッションを行う方たちがほとんどでしたので、不慣れなことや緊張などもあったとおもいますが、あたたかい気持ちでいらしてくださる方ばかりで、みんなセッションに集中できたとおもいます。
生徒さんにとっては、すべてがよい経験として糧になったでしょう。
主催はいつも大変なことがほとんどなのですが、帰られるときの皆さんの笑顔と、生徒さんたちの一生懸命な様子に、企画してよかったと私たちも感じています。このような学びの機会をつくること、協力できることはしてあげたいといつも思っていますが、私たちにもお手伝いできること、できないことがあります。あとは、出店した生徒さんたちが現実でがんばってくれることを願うばかりです。

昨日は17時過ぎに終了して、その後は生徒さんたちとミーティングやワークをして片付けがおわったら7時30過ぎくらい。私と笹川さんはその後さらに打ち合わせをして終わったのが10時くらい・・。濃く、長く、凝縮された1日でした。次回はいつになるかわかりませんが、みんなのがんばり次第でしょうか。
ぜひまた機会があったときは、今回ご来場できなかった方も足をお運びいただければとおもいます*
みなさまのご協力に、心から御礼申し上げます。

アロマテラピーサロンOHANA
MAKIKO

第1回・円山ヒーリングフェスティバル、ご協力ありがとうございました* はコメントを受け付けていません

いよいよ明日です。「第1回・円山ヒーリングフェスティバル」

いよいよ明日、円山ヒーリングフェスティバルです。
参加する生徒さんたちは、最後の準備をしていることでしょう。
お天気も良さそうでよかったです^^

今回出店する生徒さんたちは、札幌だけでなく道内各地から集まっています。毎月OHANAや光のサロンにお勉強に来て、みんなとても真剣に学んでいます。
まだ経験は浅いですが、心はとてもピュアで一生懸命です。

☆主催者よりいくつかお願いです☆
明日フェスティバルにご来場するみなさま、ぜひ出店者たちの発表(それぞれのセッション)、学びの1日にご協力いただけると嬉しくおもいます。
会場は混雑も予想されますので、もしも小さなお子様を連れてくる方がいましたら、お子様から目を離されないようにお願いいたします。
会場に入場する際に、チェックがあります。
入場には条件があり、光のサロン、OHANAにご来訪歴が無い方、出店者のご友人、知人ではない方は、お一人では入場できません。面識のある方といらしてくださいね。どうぞよろしくお願いいたします。

いよいよ明日です。「第1回・円山ヒーリングフェスティバル」 はコメントを受け付けていません

出会いのよろこび。

午前のセッションがおわりました。
今日はハワイアンヒーリングレッスン(OHANA HULA)を受けたいという方がいらしてくださいました^^フラのレッスンのお問い合わせは本当に嬉しいです。
ずっとカヒコやチャントをしっかりと学べるフラ教室を探していたそうです。
マッサージセラピストとしてもお仕事を始めた方だったので、お話が盛り上がりました。とても良い素質がある方だったので、これからがんばっていけるといいな、と思います。いろんなことを楽しんで実践していってくださいね。

こんな風に初めてお会いする方とも色々なお話ができたり、好きなことを一緒に共有できるのは本当に幸せだとおもいます。
お一人一人との出会いを大切にしています。そして、初めての方とでも信頼関係をとても大切にしています。
OHANAに来られるのをどうぞ楽しみにいらしてくださいね。

2 Comments

ぷちみらくるのmikaさんから届きました。

先日、ぷちみらくるのmikaさんからのスプレーポーチ(オーラスプレーをいれる)が届きました^^サロンで気づかれた方たちからは「ステキ〜」と評判です。オーラスプレーをお求めになった方は、どうぞおたずねくださいね。
柄もハワイ柄からオリエンタルなもの、かわいらしいものと色々とつくってくださっています。
mikaさんの工房、ぷちみらくるでは、ステキな手作り品が掲載されているのでのぞいてみてください。個人でオーダーもできますよ。

ぷちみらくのホームページ

IMG_0804.jpg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

釧路のPちゃん、mikaさんとはもうずいぶん長いつきあいになりました。Pちゃんとmikaさんは私がオーラスプレーをつくりはじめたとき、一番最初にオーダーしてくださったのでした。もう8年前くらいです!以前は年に1回は笹川さんと道東方面で宿泊ワークショップをおこなっていたので年に1〜2回は一緒に過ごしたり、釧路のお宅にも遊びにいかせてもらいました。最近はいそがしくなってしまってゆっくり会う時間がお互いにありませんが、Pちゃんたちとはいつでも繋がっている感覚があります。
Pちゃんとmikaさんの「かもみーる亭」では道東の自然を満喫できるワークショップを開いているので、OHANAの生徒さんたちも機会があったらたずねてみてくださいね。懐深くむかえてくれる方たちですよ〜^^

ぷちみらくるのmikaさんから届きました。 はコメントを受け付けていません

秋のREIKIスプレー、お申込受付です。

REIKIスプレーの秋のブレンドができました。
必要な方はどうぞお求めくださいね^^
昨年に販売を開始して、1年がたちました。延べ100名以上の方に使っていただきました。
皆さんから効果を感じていただいている定番のオーラスプレーです。
どうぞよろしくお願いいたします(^-^)

詳しいご案内はこちらです*

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

旅行中に十勝岳の麓で3匹の親子の鹿に会いました。
とてもつぶらな瞳でじっ・・と私たちの方をみていました。すごくかわいらしくて目をはなせなくなりましたが、私が写真を撮ったあとに静かに山にかえっていきました。
IMG_0841.jpg

秋のREIKIスプレー、お申込受付です。 はコメントを受け付けていません

プチ旅行

連休中は富良野、美瑛へいってきました。富良野は昔から大好きで以前はよくいっていましたが、今回は数年ぶりでした。
どこに行ってもあまりにも自然が美しくて、風景が美しくて、ただぼんやりと眺めているだけで時間があっという間にたってしまいました。十勝岳は紅葉がはじまっていました。泊まった宿の温泉もよかったし、お水もおいしくて。北海道はどこに行ってもやっぱり素晴らしい。
富良野ではお花もまだ楽しめましたよ^^
次の連休でもどこか行きたいなぁ・・ともくろみちゅう。。

IMG_0836.jpg

プチ旅行 はコメントを受け付けていません

« Newer Entries - Older Entries »