インフル、風邪予防の対策

インフルエンザが大分流行っていますね。娘のクラスも明日からしばらく学級閉鎖になりました。

OHANAでもインフル対策で消毒用アルコールを用意しておこうとおもいます。サロンにいらした方は使ってくださいね。


ここ最近はしばらくスパイスをたくさん使ったお料理をしています。
最近はセロリをよく食べたくて、毎日のようにスープや煮込み料理につかってます。特に葉の部分に栄養があるようですね。
ビタミンCも豊富だし、食物繊維も。疲労がある方やストレスを感じている方はぜひセロリを食べるといいかもしれませんよ。精神安定の効果もあるそうです*
先日、近くのフレンチのお惣菜屋さんで「根セロリのサラダ」を購入しました。よく食べるセロリとは食感も風味も違った。すご〜く美味しかったです。見た目はお芋みたいな感じなんだね。どこに売ってるのかな〜?今度自分で調理してみたい野菜でした。

インフル、風邪予防の対策 はコメントを受け付けていません

美しい響き

土曜日は娘の学校の合唱を聴きにいってきました。
娘の学校は5年生も6年生も本当に響きに厚みがあってとても奇麗で、感動的だった。一生懸命練習したんだな・・というのがちゃんと伝わりました。
特に6年生の歌声、ハーモニーの美しさは涙が出てきてしまうほどでした。
歌声のなかに、きっとこれから中学生になる期待や初々しさや様々なものを感じましたが、それが子供はほんとうに純粋で奇麗。
その他の学校の子達もとても上手だった。音楽ってほんとうに素敵だとおもいました。

フラでカヒコを踊るときは、チャントを大きな声で詠ったり、カヘアを大きな声でいいます。
声にはその人の心が現れるものです。私もできるだけ自分のネガティブなものや揺らぎが出ないように気をつけていますがまだまだ・・心の弱さを自分の声に感じることがよくあります。

声を出し、踊ることはほんとうに健康によいんですね、免疫もあがるそうです。
免疫学の本を最近母が読んでいて、私に教えてくれました^^
皆さんも1日に何度かは大きな声を出してうたってみるとよいですよ*

美しい響き はコメントを受け付けていません

水難、火難

3日間、自宅で配管工事があり、今日ようやくおわりました。
1日目床下をあけたところビックリ!トラブルがおきていた。
洗面所、脱衣場の床下をあけたら水が10cmくらいたまっていた!
どうやら管の老朽がすすんで穴があいていたかも?とのこと・・驚きだった〜
大工さんや現場監督さんも驚きでみんなで苦笑い・・でも今気づいてよかったと、ほんと感謝でした。あと半年くらい遅かったらあと数ヶ月で突然床が抜けてたよ〜と大工さんに言われましたよ。
いつもそんなギリギリのところで気づいたり、助けられることがあったりします。

2年前くらいにも自宅で水難があり、昨年末にはちょっとした火にまつわるトラブルがありました(全然危ないことではないですよ)。
もちろん私の不注意で起きたことではないのでショックもありましたが、でも結局はそれはすべて私にとってプラスに転じました。
こんなことが起きるときはだいたいエネルギー的な変化が起きる時期なので、結構私的にはドキドキワクワク・・。

とは言っても、皆さん火や水のトラブルには十分気をつけてくださいね。
一大事になったら大変なことなので、いつでも注意していなければならないことです。

水難、火難 はコメントを受け付けていません

今日のセッション

ハワイから帰ってきてからずっとセッションが続いています。
今日は午前、午後ともにレイキヒーリングのご予約。

ハワイでは大自然のなかで私自身がたっぷり癒されてきたので、みなさまにシェアできればとおもいます^^

今日のセッション はコメントを受け付けていません

リフレッシュ

今日はフラレッスン、魔女の学校。
ハワイから帰ってきた後はリセットされているので、すべてが「初めて」という感じになります。
すごく新鮮な気持ち。
またひとつずつ、大事に行っていこうとおもいます。

明日はヒーラースクール。
どんなレッスンになるかな?

リフレッシュ はコメントを受け付けていません

帰国しました*

昨晩、無事に帰ってきました。
ハワイの温かさも心地よいですが、飛行機を降りた後は冬の寒さが心地よく感じました。
今日から早速仕事です。今日はフラのレッスン^^

居ない間にいただいたメールのお返事は今日から返信しますね、少しお時間をいただきますのでもうすこしお待ちください。
今回のハワイでは1年くらい滞在していた?というくらいいろんなことがあったり、のんびり自然の中で過ごすこともできて自分の中をリセットすることができました。
気持ちを切り替えて、また次にむかって前進します。OHANAにいらっしゃるのを楽しみにしてくださいね。

不在の間のご協力、みなさま本当にありがとうございました^^

Aloha,
MAKIKO☆

帰国しました* はコメントを受け付けていません

天とクムから授かったギフト

今回のセッションでは大切なセレモニーがありました。
クムからはその前に、ハワイアンネームを授かりました。
自分では全く想像もできなかった素敵な名前です。
何十年もかけて、そのような名前にふさわしい私になりたいと感じました。
帰ってから、まずはフラの生徒さんたちにこの話をしたいと思っています(^_^)

天とクムから授かったギフト はコメントを受け付けていません

KAPOHOより

カハレレフアで全てのセッションを終えて、次の宿泊地に移動しました。
ここはジャングルのような山の中で、周りには森しかありません。動物の鳴き声と、ゴーキーの泣き声と静けさが広がっています。
今回のセッションで神経をかなり張りつめていたようで、昨日は昼に到着してか、夜まで眠り続け、今朝は日の出と一緒に目覚めました。今日は宿泊先のオーナーご夫婦がマーケットに連れていってくださって、ここに在住している北海道出身の女性2人にお会いしましたよ(*^_^*)
しかも縁が色々とその方たちとも繋がっていて、不思議な感じでした。

私は日本からもってきたたくさんのこと、そして、今回のセッションで体験したことを心も身体もスピリットもリセットすべく、森のなかで瞑想をし、森の中で眠り続けています。

私が宿泊しているところは、オーガニックな身体に優しい食事を用意してくださってリトリートにはぴったりです。明日はロミロミをしていただく予定。
明後日には、日本に帰ります(*^_^*)

KAPOHOより はコメントを受け付けていません

新春のハーブティー

寒い日が続きますね。

新年になって、魂の目、魂の癒しのハーブティーをリニューアルして調合しました。

また、今回は季節のブレンド「OHANA」を調合しております。
こちらはお求めやすい料金でご用意しています。

また後ほど、詳しいご案内をさせてくださいね。
今あるハーブブレンドは在庫が限られていますので、欲しい方はメールにてご予約ください。
魂の目は4名様、魂の癒しは3名様にお渡しできます。

新春のハーブティー はコメントを受け付けていません

ハワイ行きの準備

出発が近づいてきたので、今日も今朝方までいろいろと準備をしていました。
今回はレッスン終了後4日間ハワイ島に滞在するので、また大荷物。ステイ先の方と打ち合わせをしたり、足りないものを調達したり、いつも出発までは手配に時間がかかります。
今回は初めて!レンタカーを借りました♪札幌に帰ってからはほとんど運転していないんだけど、ハワイ島は車がないと動けないのでおもいきって。身内にはあまりの無謀さ?に絶句されましたけど…(笑)もともと運転は好きなんです。動きだすと自分でもとめられないので、あとは冒険を楽しんできます♪一番問題なのは地図を読むのが苦手で、ほとんど勘でしか動けないこと。でもいつも迷うことはほとんどなしです。今回も初めての土地へドライブですがなんとかなるでしょう〜(笑)
でも基本的には色々とリサーチするのが好きなタイプなので、何があっても困らないように余念はなくチェックしてから出発しています。
あとはこれもおもいきって海外用の携帯を購入。前回は携帯を使わなければいけない場面が多くてかなり料金がかさんだため。
ハワイに行くたびに必ず新しいチャレンジを自分で用意していきます。どんどん経験値をアップしたい(^0^)

最近の英会話のレッスンでは、道に迷ったときはどうしたらいいか、ガソリンをいれるときはどうしたらいいか、交通ルールなど、不安要素を先生にたずねまくりです。そして最後には「何があってもその状況を楽しめ!」といわれ、「そうだよね〜〜」と。
人生はどんな状況でも楽しんなんぼ。というのはもう十分わかっています。旅にでるとそれが試される機会が結構あって面白い。
皆さんもご自分の旅をどんどん楽しんでくださいね♪

ハワイ行きの準備 はコメントを受け付けていません

« Newer Entries - Older Entries »