HOME | ご案内 | サロンへの道順 | お申し込み・お問い合わせ | English Page

Archive for the 'こそだて' Category

マクロビ弁当と削りかまぼこ。

月曜日, 9月 8th, 2008

banner_04.gifぽっちり*1クリック、していただけると嬉しいです^^

土曜日はウメコさんは学童でお弁当の日。
私はレイキのレッスンがあったので、ついでに自分のお弁当もつくりました。

大豆たんぱくは、たまに使うことがあるけれどほんとうに鶏肉にそっくりですよね。
娘にも「大豆だよ〜」言わなければ、まったくわかりません。
ただ、使うにはちょっとこつがあって、それを気をつけなければ大豆の臭みが残ってほとんど食べてくれません(^^;)

jpeg

<削りかまぼこ>って知ってる?
以前、なにかのテレビ番組で、削りかまぼこの存在を知りとっても食べてみたかったのだ。たしか、愛媛の人たちの食卓の定番だとか。
そうしたら、いつも行くちょっとマニアックな品がおいているスーバーに登場していた。さすがだわ〜〜。ポップには「テレビで大反響!品切れ続出!!」というようなことが書いてありました。やっぱり反響だったのね。。
乾燥して削られたかまぼこ、なんだけど味は想像通りな感じでしたが食べれて満足。
むちゅめのおむすびに海苔代わりにつけてあげたら、やっぱりお友達や先生に反響だったらしい(笑)

jpeg

banner_04.gif

ひよこ豆のカレー

土曜日, 8月 23rd, 2008

banner_04.gifぽっちり*1クリック、していただけると嬉しいです^^

突如はいった豆スイッチ。
朝から、ひよこ豆をたいて、その後は小豆をたいて。

外に出たら風が秋風で寒いし。
もうすっかり冬眠にはいる準備だわ。。私の身体は。。

きょうは簡単にひよこ豆のカレーにきまりです。
適当な冷蔵庫に眠ってる野菜をどんどんいれて、今日はバーモン○にスパイスやマサラをたしただけー。
あいかわらず、ひよこちゃんはほくほくでおいしい〜。
jpeg

たべるよ〜と言っても起きないウメ・・
今週から始まった学校で疲れが出たらしい。
昨日はヒーリングをしたら、「お!神経疲労だね♪」という病腺が、ちくちくとありましたよ。
がんばったんだねぇ。

jpeg

食べおわってもこんな感じで。
疲れてるんだけどじっとしたくもないし、いてもたってもいられないらしい…。

jpeg

「むーん。むーーーん」となってみたり…(笑)
jpeg

子供ってこんな感じで疲れを表現するのか〜。いいなー。

banner_04.gif

大人になること‥すこし切ない。

火曜日, 7月 1st, 2008

banner_04.gifぽっちり*1クリック、していただけると嬉しいです^^

ある日のyumekoさん。

一輪車の練習で両膝をひどくすりむいて、血だらけになって帰ってきた。
深い傷に見えたけど、何度転んでも練習して我慢したらしい‥。
一輪車に早く乗れるようになりたくってね。がんばってるの。
名誉の負傷。

その足で、二人で用事をたしに自転車でおでかけ。
ままこは先に走っていたのだけど、後方から「がしゃ〜〜〜〜ん!!」とすごい音がしたのでビックリ!
振り向いてみたらyumekoさん‥自転車でおもいっきり転んでしまった‥(たぶん、一輪車に乗った直後だったので感覚がおかしくなっちゃってたみたい‥)
ままこはびっくりして、かわいそうですぐかけよろうとしたんだけど。
痛々しい姿で一人で立ち上がっていた。
「大丈夫?」という声がけに、こっくり頷いて、慌ててカゴから転げおちたどんぐりやまつぼっくりを拾っていた。

おなじみのパン屋さんに寄ったら、すぐに膝の傷に気づいてくれて
「ばんそうこうあげようか?」と言ってくれた。
少しまえのyumekoさんだったら、すぐに「うん」と言ってたはずなのに。
「いらない。大丈夫」と答えていた。

夜のお風呂は、さすがに傷を痛がっていやがるだろう〜と思ったけれど、泣き声ひとつ出さなかったね。

消毒も自分で。

眠るときに、転んだ両足をヒーリングしてあげたら、ままこはちょっと涙が出そうになったよ。
いつのまに、こんなに我慢できるようになったのかな。

何かに挑戦するたびに、たくさん転ぶものだから。
少しずつ痛みに慣れてきちゃったんだね。

かさぶたができるたびに、膝小僧は傷だらけになっていくけど‥
yumekoの心は強くなっていくんだね。

すこしずつ、たくましくなるyumekoはままこの自慢。
だけど、ちょっぴり切ない気持ち。。

jpeg

banner_04.gif

OHANA畑の収穫とエンジェルフォン

金曜日, 6月 20th, 2008

banner_04.gifぽっちり*1クリック、していただけると嬉しいです^^

葉っぱ類やハーブが育ってきて、毎日いただけます。
ささやかな幸せ*
今の季節は大好きよ。
jpeg

フレッシュなハーブティーをゲストに出すと、皆さんとっても喜んでくれるのが嬉しい。
一口飲んで「美味しい〜〜!」と感激すると、オーラも輝き、ハーブと同じようにフレッシュになります^^
jpeg

先日のお祭りのフリーマーケットで、ムチュメにせがまれて貝殻を買いました。
奇麗だけれど、何に使うんだろう?と不思議に思っていましたら‥
jpeg

毎日天使から電話がくるようになりました‥(笑)
jpeg

困ったとき、悩んだときはエンジェルフォンに助けらている私たちです(笑)

banner_04.gif

子供の未来と食事と環境のこと。

金曜日, 6月 6th, 2008

banner_04.gifぽっちり*1クリック、していただけると嬉しいです^^

昨日は強風。今日は雨。
本州では梅雨入りしたし北海道もその影響があらわれますよね。
よさこいが始まったのに、なんとなく元気がない感じもするし‥。

昨日はOHANA畑にきゅうりの苗、ハーブ、じゃんぼししとうなどいろいろと植えました。
続いた悪天候のなかでも先日植えたラディッシュや豆類も芽を出し始めました。
私も植物を見習って、生命力高めてがんばらないと‥と思う。
娘と一緒に種をまいたほうれん草も出てきました。
毎日見ては喜んでいます^^

ごはんを食べるときに、子供とお話をします。
一日にあったことや、いろいろ。あと食べ物のことをよく話す。

たとえば、あまり好みじゃない食べ物も
「これは体さんにこんな風に役立ってくれるんだよ。」
「これを食べたらとっても元気になるんだよ」
そんな風にお話をしたら、苦手なものも少しずつ頂けるようになります。

あとは「今のような食生活を当たり前に思っていてはいけない」ということもたまに話します。
子供は最初は「どうして?」とびっくりしていましたが、どんなことも慣れてしまって「あたりまえ」になってほしくないという意味もこめて。
今の食料事情や地球の環境のことを考えると、あと30年後にはどうなっているのかわからないと思う。
そういうことも含めて、水の大切さや環境のこと、食べもののこと、子供にわかる範囲でお話する機会をつくっています。
そして、今の日本に産まれ、家があって、学校も行ける、不自由なく生活をしているこの環境がどれだけ幸せなことなのか‥ということも。
(毎日毎日こんなこと言ってたらいやがれるので、たま〜にね(笑)
まだまだ子供なのでよくわかっていないし、それでいいと思う。
でも、心のどこかで子供なりに何かを感じてくれたらいいな‥とも思います。

今年に入ってからOHANAサロンの毎月の売り上げの一部を発展途上の子供たちのサポートとして送金しています。
個人的にもボランティア活動をしたいと思っていますが、まだまだ余裕がないので‥。
でも何か自分ができることをはじめよう。という気持ちはいつもあって、それでこのお仕事を始めたようなものなので‥
これからはもっと私にできることが増えるといいな。と思う。

我が子のために、自分のために。
愛する人のために。
世界中の子供たちのために。
きょうも素晴らしい未来をつくれますように。
1日がんばりましょう〜*

banner_04.gif

欲を満たすこと。

金曜日, 5月 9th, 2008

banner_04.gif←1クリック、していただけると嬉しいです^^

むすめのために今年の4月から毎月届くお勉強のための某教材を頼んでいる。
周りのお友達は1年生からされてる方が結構いて、お母さん達の評判もまあまあ。
前からやってみたいとこどもも言ってたし、三年生になったら新しい教科が増えてくるので母はその心配もあったりして
うーん。どうしようか…ちょっと迷った。

◯母の迷い要素
・毎日学童保育に行って帰ってくるのも遅いので、帰ってからのお勉強は宿題のプリントだけでもこなすのが大変そう。
・それプラス習いごとのレッスンでも忙しくしてるし大丈夫か?
・塾よりはもちろん安いけれど、まとめて払えばそれなりの値段。毎日続けられて身になればいいけれど、途中で投げ出したりもったいない結果にならないか?(この辺が一番心配どころ…笑)

とりあえず、「ママはこう思う」「yumeはこうしたい」という感じでこどもとよく話してみた。
こども曰く、「毎月のまんがを我慢してもやりたい!」とのこと。

ちょうどお話合いをする前の週くらいに、
「ママ〜三年生になったら、毎月「なかよし」か「ちゃお」を買ってほしい」
とリクエストされ、それも色々とお話合いをして、約束の条件をつけて受けてあげたのだった。
でもその漫画を我慢してまで、お勉強したい!という(笑)
「それなら、やってみー!!」と思ってとりあえず半年分の契約をしてみた。
(お話あいの後、「やっぱりたまには漫画も買ってね♪」と頼まれたが…。「1年に1回くらいね♪」ととりあえず言っておいた 笑)

教材が届いてから2週間。
いまのところは楽しんで毎日続けている。
最初はただ喜んでお勉強していたけれど、最近は苦手な問題もちょこちょことでてきているので、その度に苦しんでいる。案外負けず嫌いなので意地を見せるときもある。でも理解できた時の達成感がこどもにとってはとても嬉しいようでわかりやすい。そのあたりはただの問題集と違っていいところでしょうか。

毎日がんばったり楽しんでるこどもを見て、
「あ、この子の欲求がなにか満たされたんだな」と感じた。
それはただ「お勉強したい」という欲求だけではないと思うんだけどね。
ひとまずは、半年間がんばって続けられたら何かわかるのかもしれない。

「欲」は捨てるものではなく、満たすものだと思う。
(もちろん、その欲によりますがね)
欲求不満な状態を作らずに、調和する方向で満たしつづけてあげることは自分にも子供にも日頃からできるだけ気をつけている。

こどもは親にはわからない形で、時に要求してくることがあるけれど、それをどのように感じて与えてあげるか、満たしてあげるかが大事だなぁ…と。あらためて感じたできごとだった。

banner_04.gif

OHANA畑より

木曜日, 5月 8th, 2008

banner_04.gif←1クリック、していただけると嬉しいです^^
jpeg

連休の最終日にむちゅめに手伝ってもらって庭の手入れ。
去年くらいまでは集中力も体力も続かなくてあまりお手伝いを頼めなかったのですが、今年はほんとうに成長です。
頼んだことは嫌な顔もしないでお手伝いしてくれるし、遊びの延長の雰囲気なんだろうけれどなんでも楽しんでやってくれる。
我が子ながら
「ええ子やわ〜〜たのもしいわ〜(なぜか関西弁)」と思う。

子供にお手伝いをお願いした時は、とにかくなにをやっても「褒める!」に限る(笑)
あまり褒めすぎると
「まま〜恥ずかしいからもうやめて〜〜」
と時に言われるが褒められるところを見つけて褒めるのが私は大好きだし、どんなちっちゃいことにでも自信をもたせてあげたいなぁと思う。
(でも叱るときもかなり怖いですけどね…そのへんはメリハリで。。)

ウチには小さな庭が目の前にあるんだけれど、引っ越してきた年は抜いても掘っても雑草がはびこって泣きたいくらいだった。
めげずに植えられるものを植えて、2年、3年とたつと土もだんだんとよくなってくる。
去年は蒔いた種や苗がとてもよく育って、トマトや豆、きゅうりは一度も買わなくてもいいくらいだった。コンテナに植えたハーブを毎日少しずつ朝食の時にいただいたりすると、朝からほんのり幸せな気持ちになる。
こういう日常がわたしは大好き。
…そのためにはちゃんとお庭にも手をかけてあげなきゃいけないわけで、それが大変(^^;)
でも小さなお庭さんへの感謝が年々高まってゆく。お庭さんも子供への愛情も同じだな…なんて、思ったりもする。

私がしていることをとにかく真似したいので仕事をどんどんもってってくれます(笑)
がんばって掘りおこしてくれました。
どろんこ遊びみたいに土を触って、出てくる虫くんたちの作り話をしたり…なぜかそこからエスカレートして妖怪の親子の話になったり(この辺がちょっと…笑)
どうやったらいい土ができるか、どうやったら野菜ができるか、きっと肌でおぼえてくれるのかな。なんて思う。
家でできることを親がいろいろとさせてあげられるといいと思うけれど、学校でもこんな授業がたまにあったら楽しいのにね。
jpeg

お昼は「ピザが食べたい!外で!」というので、せま〜いベランダでいただきました(笑)この日は朝も外でおにぎりを食べた。しかも干してる布団の上で…。。
jpeg

ちょっとしたスペースにフキがなるので…
jpeg

これも毎年のお楽しみにしています。
jpeg

たくさん採れました。若いうちに採っちゃうんで結構美味しいんだよね。
jpeg

この日はもらったギョウジャニンニクで天ぷら、おひたし、フキの炒めものなど。
1日外仕事でくたくた。でもとっても心地よい日。
jpeg

お庭仕事はこれからが本番ですね〜。今日はハーブの苗を色々と買ってきました^^

banner_04.gif