
オーラスプレー・父なる空
父なる空のスプレー
調合していて、私はすごく好きなエネルギーでした。
背中から大きく温かいエネルギーが流れこんできます。使った方にもしっかり伝わりますよ☆
きっとうずうず・・なにか冒険したくなるんじゃないかな^^
父なる空
エネルギーがはいったときに、毎回かならずひとつのビジョンが出てきました。
それは手元に届いた方のお愉しみ・・(^-^)
使って、ゆっくりと感じてくださいね。
札幌 中央区で「アロマテラピーサロンOHANA」を開いているアロマセラピスト&レイキマスターです
MAKIKO on 2012/6/22 金曜日

オーラスプレー・父なる空
父なる空のスプレー
調合していて、私はすごく好きなエネルギーでした。
背中から大きく温かいエネルギーが流れこんできます。使った方にもしっかり伝わりますよ☆
きっとうずうず・・なにか冒険したくなるんじゃないかな^^
父なる空
エネルギーがはいったときに、毎回かならずひとつのビジョンが出てきました。
それは手元に届いた方のお愉しみ・・(^-^)
使って、ゆっくりと感じてくださいね。
MAKIKO on 2012/6/22 金曜日
昨日はハーブを、今日はスプレーを調合していました。
静かな雨の日、集中して作業ができました。
今日はご依頼いただいたもの全部で10数本を調合。
ご依頼くださったみなさま、どうもありがとうございます。
嬉しいことに、ご家族(おこさまの分も)で使っていただく方もけっこういらっしゃるんです。
お子さんの場合は、お子さんのエネルギーをリーディングしてつくりますので大人とは調合がちがいます。
1度使ってもらうとお子さんたちもとても気に入ってくれるみたいなので、嬉しいなぁ♡とおもっています。
お子さんの分が必要な方もどうぞご相談ください。
リピートしてくださっている方は、今ご案内を出していないものでも欲しいものがあったらいつでもきいてくださいね。
今回はDRAGON、SUZAKUのスプレーも調合していました。
お守りスプレーはいつあっても心強いです。
MAKIKO on 2012/6/21 木曜日
6/23(土)19時からのスピリチュアル講話会のお申込、たくさんご連絡をいただいてありがとうございました(^ー^)
講話会のお申込は、本日6/21で締め切りいたしました。
次回は7月にまた予定をしています。
よろしくお願いいたします(^ー^)
MAKIKO on 2012/6/21 木曜日
新月をこえて、少し穏やかな空気が流れているかんじがします。
昨日からご依頼いただいているハーブ、アロマを調合しています。
満月を過ぎたあとは自分の内面とむきあう時間が結構長くありました。
どうしてもそういう時は自分の波長がアンバランスになりがちで、植物をあつかう(アロマ、ハーブ)のは難しくなります。
オーラスプレーやハーブは、自分の波動が入りやすいのでできるだけいい状態で調合できるように結構コントロールされているところがある感じです。
昨日はプライベートなことである場所に訪れて、自分のなかでずっともっていた感情がすこし癒されて楽になりました。
新月と夏至がかさなって、いい流れになるといいな、と願っています。
毎日は決していいことばかりでなく、一日のなかでもよいことがあったり、悲しいことがあったり、苦しいことがあったり、またよいことがあったり、辛いことがあったり、その積み重ねです。
ひとつひとつの感情に振り回されながらも、自分の心を調整しながらよい流れになりますように。
新しい月のはじまり、皆さんのこともお祈りしています。
MAKIKO on 2012/6/20 水曜日
6月23日(土)19時からは光のサロンの笹川敏幸先生をお迎えしてのスピリチュアル講話会です。
残席はあと3名ほどになりました。定員になり次第、受付終了になりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
今回は「ご縁について、縁(えにし)」というテーマでお話をしていただきます。
私たちは、さまざまなご縁をもっています。
「家族、こども、仕事、人間関係…」なぜ、そのようなご縁があるのか。
また良縁、悪縁について、なぜこのパートナーと出会ったのか、またはなぜ自分はいい縁がないのか…など、みなさんの暮らしや人生のヒントになることが、今回のテーマのなかにたくさんあると思います。
どうしてこの人と出会ったのかと不思議に感じてる方、または人間関係にいきづまったり、仕事でいきづまっている方、自分にはいい出会いがないと感じている方はぜひ足をお運びいただければと思います☆
人とうまくつきあうには?そういうこともヒントになりそうなお話があると思います。
ぜひ笹川先生がお話してくださるスピリチュアルなメッセージを、皆さんの生き方や人生に役立てられますように。
お申込くださった方は、もしご自分でご縁についてお話してもらいたい、気になることがありましたらメールで書いてくだされば、そのお話にふれていただける可能性があります。
私は「いいご縁をひきよせるには?」なんて聴いてみたいな、と思っています。きいてみたくないですか^^?
お申込はメール、お申込フォームからお気軽にどうぞ〜!
※また、今回は残念ながら参加できないという方がいましたらどうぞお知らせください。別日程でもまた組んでいただける可能性もあります♪
MAKIKO on 2012/6/15 金曜日
まだ死ぬ予定はありませんが(笑)、自分が死ぬときのことをふと思うときがあります。
どんな風に死を迎えたいか、そこまで人は自分で決めることができると教わりました。
今、このままの生活を積み重ねたときに、自分はどんなことを思い、どんな死に方をしているか。
今私が思うのは、自分の心も魂も満たされて、「この人生がんばった。よくやった!」と満足できる死に方をしたいというだけです(^ー^)
また想像してみると、死ぬ時に自分の人生を振り返ったときに、自分の人生にはいろんな素敵な記憶があったな、いろんな人たちとそれを共有できたな。そしてたくさんの自分の周りにいた愛すべき人たちの顔が浮かんでいること。
私はそんな生き方を今も、これからもたくさんしていきたいな・・と思っています。
昨日、みんなで踊ったフラは私の魂の記憶にまた積み重ねられたとっても素敵な記憶です。
サロンの方でももっとみんなをまきこんで素敵にシェアできることを増やしていきたいな♡
あ・・まきこむってMAKIKOむだったんだね(だじゃれ?爆)
まきこみまきこ。そういえばそんな風に呼ばれたことが何度かあったことを思いだしたよ。おもしろい名前をつけてくれてありがとう〜両親。
MAKIKO on 2012/6/14 木曜日
おはようございます。
今日はいいお天気の札幌。風が少しあります。午前中ははおれる上着があった方がいいみたい。
今日14日11時から北海道神宮で、フラ教室の生徒さんたちとフラを踊ってきます。
フラは観ているだけで神聖な気持ちになったり心が温かくなります。
お時間のある方はぜひお越しください☆

MAKIKO on 2012/6/13 水曜日
一昨日の日記を書いた後に、ハーブティーを調合してみました。
同じようなお気もちをもっている方がいたので、早速おやくにたってよかったです。
「空しさ、孤独感を癒す・ハーブティー」
空しい、とか、孤独とか、そういう気持ちを認めるのって、すこし勇気がいる感じがします。
つい人間は強がりをしてしまうので・・。でも認めるのは、すごく楽になる行為です。
もうひとつ、グランディングティーも新しく必要だったので、ご用意しました。
「大地と仲良しになる・グランディングティー」
オーラスプレーも2種類ご用意しました。
これは数週間前からメッセージがきていました。イメージ画像がないのですが、内容をよんでいただいて必要な方のお手元に届きますようにお祈りしています☆
「父なる空・オーラスプレー」
「母なる大地・オーラスプレー」
よろしくお願いいたします(^0^)
MAKIKO on 2012/6/11 月曜日
今日はショックなことがいくつかあって空しい気分。
自分の日々の行いや祈りは、いつか誰かに届いたり、この大地で芽吹くことがあるんだろうか…。
空虚。
空しいという感情は一番やっかいな気がする。
こんな時はハーブを調合しよう。
私みたいに感じている人、きっと私だけじゃないはず…。
MAKIKO on 2012/6/11 月曜日
曇り空の札幌。本州は梅雨入りしましたね。札幌も今週は曇りマークが多いみたいです。週中くらいからは温かくなると天気予報では言っていました。
6月14日から3日間は北海道神宮例祭。私のフラ教室も参加します。神宮祭の奉納行事のプログラムはこちらから☆穏やかなお天気になりますように♪
昨日でYOSAKOIも終わりました。今年はファイナルしか観なかったけど、平岸天神の踊りは他のチームに比べて別格だったように見えました。毎年の衣装に踊りの構成や踊り子の人のムードにチームの伝統的なものが受け継がれているのがいいな、と思う。そしてなんといっても自分たちで「平岸天神だー!」と大声でコールをしするところが大好きです。ここ数年はそれがなかったので、とってもがっかりしていました。今年は踊りの最初と最後でそれがあったので、やっぱり全く勢いが違う感じがした。今年は娘と大喜びでした。毎年神宮祭で平岸天神の演舞がみれるのもすごく楽しみです。今年は優勝したし、さらに気迫を感じそう。
………………………..
心に響く、心を動かすパフォーマンスはどうしたらできるようになるのかどうしたらいいのか…と考えることがあります。フラは神々に、自然に捧げる踊りで、それを理解するには言葉では限界があります。まずは自分が素晴らしいステージや、様々なジャンルも含めてよいパフォーマンスをたくさん観て感動することかもしれない。心に届くフラや踊りをみると自分もそのように何か伝えたいという気持ちが湧いてくる感じがします。その先はまだまだきっとあるけれど、まずは自分の心が感動して涙がでたり、満たされたり、癒される経験は何度もできたらいいな、と思います。あとは身体のバランス、柔軟さ、精神性とありますけれど、どんなに作り笑顔を上手につくってみても、自分が感動した経験のない人や心を開いていてない人のパフォーマンスはあまり心に響かない感じがします。
とりとめない月曜日のはじまり日記でした。