ここ最近のこと、明日から京都へ

娘の卒業式から入学準備、日々の仕事といろいろ忙しくしていたら
一昨日はひさしぶりにダウンしてしまいました〜..
熱が一気にぐ〜〜んとあがって胃腸のトラブルと悪寒
それでも昨日はなんとか仕事をして、今日はある程度普通に戻ったので
自分の身体の丈夫さに感謝。
でもちょっと節制して大事にしようと思います。

今日はレイキセミナーの予定を組んでいましたが、個人セッションのご要望が多かったのでセミナーの予定をキャンセルしました。
今年はレイキにも配分をもっとおいていきたいな〜と思っています。
個人でお勉強されたい方(レイキの個人トレーニング)をされたい方も多いみたいなので、お気軽に連絡してくださいね。

私は明日から京都に行くことになりました。
また鞍馬を訪れて、靈氣を充電してきたいと思っています。

ここ最近のこと、明日から京都へ はコメントを受け付けていません

試練も最後は笑って乗り越えたい☆

今週はいろいろとあるなぁ..と思いながら過ごしています。
そは言っても今週だけでなく、毎日毎週毎月..本当にいろいろとあるんですけどね。
それでもいろいろとあると思うってことは、けっこうレベル高いです(笑)
私、でもさいごはいつも笑ってる^^

明日は娘の卒業式。
ここまですごく長かったけど、高校からの3年間も親的に濃そうです。

仕事柄、いろんな方とお会いして、深いお話を聞くことが多いですが
皆さんきっとそんなに誰にでもお話しないことを私に話してくれていると感じています。

みんないろいろあって、それを乗り越えようとしてがんばっているから応援したい。
きっとすごく頑張って疲れてしまったから、癒してあげたい。

本当に人生色々ですが
それが私たちこの世界に地上に産まれてきた神様からのギフトだから
いろんな試練も、最後は笑ってのりこえていけるように!
私は応援したいです☆

試練も最後は笑って乗り越えたい☆ はコメントを受け付けていません

ひさしぶりに1DAYレイキセミナーを行ないます

今日はピラティスのレッスンからサロンでお仕事..
すっかりピラティスにはまっているのですが、
自分にとって好きなんだと感じるのは行くのはおっくうじゃなくて楽しみなこと!(^^)
これ、大事ポイントでしょう〜
行くとちょっと辛いというか大変なこともありますが、大分リフレッシュになっているんでしょうね。
いいこと♡と思います。

私自身も先生としての立場でいることが多いので、
こういう風に生徒となってレッスンを受けてみるといろいろと気づくことがあります。

ひさしぶりに3月29日(日)に1DAYのレイキセミナーを企画しました。
2名以上で開催しますので、ご都合があえばいらしてください^^
よろしくお願いいたします〜

ひさしぶりに1DAYレイキセミナーを行ないます はコメントを受け付けていません

今日の思い:レイキマスターになって良かったと感じたこと

今日はレイキセカンドの伝授。
ファーストを1月に受けられた生徒さんで、1ヶ月半ほどの取組みでで身体的な浄化、精神・感情面の浄化、解放もずいぶんおきていました。
遠方の方ですが、合間でメッセージをやりとりしたりしてその都度様子を感じていますので実際の距離よりももっと近い感じです。
そういう意味ではFacebookやラインは便利になった..と思います^^
メールや相談は気軽に送っていただいてかまいません。
アドバイスできることはすぐできますし、来た方がいいよ〜と言うことも伝えられます。

今日はレイキマスターになってよかった、、とまた感じる日でした。
生徒さんの人生に変化の流れが出てきたり、充実感を感じてもらえるのは嬉しいです。
それにともなって、辛く感じたり、ときには向き合わなければ鳴らないこと、また体調の変化がでてくる場合もありますが、それについてもサポートできます。(アロマ、ハーブ、ヒーリング、カウンセリングなどでも)

最近は、レイキを伝授できるようになりたい、、と望んでいる方が増えてきているように感じます。
今日の生徒さんにも、これからもぜひ勉強にきてください☆とお伝えしました。
私のところに伝授を受けにきてくれたように、ご自分のところにしか来れない方もいます。と。
1人でも多くの方にレイキがもたらせるように私もこれからも活動を続けていきます。
一緒に学んでいきましょう☆^^

今日の思い:レイキマスターになって良かったと感じたこと はコメントを受け付けていません

今日の思い:学びに取り組む

娘が受験生なので、ついその話題になりがち..ですが
いよいよ明日は公立高校の受験日

特に中学3年生になってから娘なりに
一生懸命勉強に取り組んでいる姿をみていたので
悔いの無いようにがんばってほしいと思います。

塾にずいぶんとお金をかけてきましたが(笑)私立でも公立でも最終的にどの道(どの高校を)選択しても
娘にとって必要な経験が待っていると思い、自分で悩んで選びなさい、と伝えています。
予測や選択方法はいくつか教えていますので、もう大人になってきているからきっと大丈夫だろう、と。
自分で決めてくれたら、あとは大人が精一杯応援するだけです。
ふふ♪どうなることやら。。^^

住んでいる地域の中学の学力が高いので
娘は苦労した方だと思います。
でもこんなに学習に取り組むなんて、一生の間でどれくらいの時間なんでしょう..

私も娘をみて、ひさしぶりに英検にチャレンジしてみようか..と思って一歩踏み出してみました(ひとまず参考書とノートをかうところから笑)

自分の学びたいことはやる気さえあればやっぱりいくつになっても取り組めると思う!
私はフラやヒーリングのお勉強は大好きで続けていたら先生になれました。
大人も子供も頑張れ〜〜☆

今日の思い:学びに取り組む はコメントを受け付けていません

今日の感じたこと:坂本フジヱさんの記事

今日は風が強い一日でしたね..
道東の方は荒れてるところもあって大変(;_;)
冬将軍、今シーズンの最期のお暴れですか?

今日は私のFacebookでもシェアしたのですが、この記事

私は坂本フジヱさんを存知ませんでした。
あまり他の方が書かれた記事をシェアすることはないのですが
年長者の方、熟練した智慧や経験の持っている方の
こういうお話はすごくありがたい気持ちになりますね..
心から共感できました。

最近は女性が社会的にも強くなっている傾向があるのはよく感じます。
そして私も仕事を持っている身として
つい男性と対等、もしくは自分がそれ以上の気持ちにときになることがあります。

独り身の時はどうしても頑張らなければならなかったので
男性的な側面がずいぶん出てしまったというか
出さずにはいられなかったと思います。

私は2度目の結婚をして
すごく客観的に自分のことをみれるようになりました。

坂本さんのお話には
ついそんな自分のことも言われているように感じてしまった(^^;

昨日も母に
最近の人(私も含めて)我慢がたりないよね..と。

私の昔からの口癖
「なんで私が我慢しなければならないの?」
でした..苦笑

今と昔は時代が違う
とか
社会情勢も、思想も、状況も変わってきているから

言えるだけのことはいろいろとありますが

今思うのは
夫婦が仲良く愛し合い
子供が生まれ、
安心して成長できる環境になる社会になるといいな..と思うだけです。

私も..
少しでもそういうお手伝いが担えたらいいな..

今日の感じたこと:坂本フジヱさんの記事 はコメントを受け付けていません

自分の血に受け継がれているもの

ひさしぶりに今週は土曜日(28日)のご予約が可能です。
13時半〜20時まで空いていますので、ご希望の方はご連絡ください^^
翌日、3月1日(日)もまだご予約いただけます♪

昨日は美味しい日本酒をいただきました。
福島の一生青春
IMG_3062
名前もいいですよね。

最近は日本酒が好きで
美味しい日本酒とちょっとおつまみを作っていただくのに幸せを感じます。
いろんな地方のお酒をいただきますが、気づくと東北地方のを選んでることが多い。
やっぱり米どころだから美味しいんだろうな〜
あとは富山のお酒もあると嬉しくて選びます。
母方の方は富山の出身でその血が自分に流れてるんだ..と思うとお酒でおきよめしたくなるというか^^
母が生きているうちにおわら風の盆を見にいきたい、とたまに言っていました。
越中
おわら節を母の祖母が歌っていたのが耳に残っているそうです。
そういう記憶っていくつになっても消えないでしょうね..

わたしもできれば行ってみたい、、というか踊りたいです。
北海道にはないこういう踊りやおまつりが残っているのはうらやましいな..

自分の血に受け継がれているもの はコメントを受け付けていません

親も成長している

私もとしをとってきたんだ〜と思うのは
娘の様子をみながら、自分の高校受験の頃と重ね合わせたり
いろいろな思いを一緒にまた疑似体験している

今日母と電話で話していて、
母も同じこと言った
孫の受験をみて、娘の頃よりは気が楽だと思うのは
私も歳をとったっていうことなんだけどねって。
ふふ(笑)

今日は私立高校の合格発表でした。
娘は自分のレベルよりも少し上をチャレンジしましたが無事合格..ホッ。
無理だろうね〜なんて終わってからも言ってたのでそれはそれは歓喜でした。

周りには子供たちに一生懸命なお母様たちがたくさんいるので
私はかなり呑気な方なんだろう..と思っていましたが、
それぞれの子育ての仕方がある、と最近すごく感じます。
みんなひとりひとりそれぞれの考えがあって
自分にとって子供にとって良いように。。と思ってしていること。
私は私のやり方なんだ、と思って。

今日はおめでとう〜〜と言って娘をおもいっきりハグしました。
いつもしてるんだけどいつもより強く^^
娘と高校受験って人生の一大事だよね!と最近話していたのもあって
よくあんな赤ちゃんからここまできたね〜〜って(親ばかでしょう..)

私も..お互いさまですけどね(笑)
若い時に子供を産んで、まずはよく一生懸命ここまで育ててきたな。。
なんて思う日でした。

まだ次にも大事な本番がありますから気を抜かないようにしないと♪

400

親も成長している はコメントを受け付けていません

聖母マリアのセッションより

今日は聖母マリアのセッションでした。
とても癒される、静かな気持ちになる、愛されているのを感じる内容です。
ほんとうに聖母マリアは側にいてくださっているんだろう..と私も感じています。

maria

このカードは私自身にひいたカード。
いろいろと思いあたりすぎでした。

聖母マリアのセッションより はコメントを受け付けていません

植物の愛を感じる

先日、こういう記事を書きました。
ひさしぶりの生徒さんや、以前から親交のあるお客様からハーブやスプレーのご依頼や
近況のメールが相次いで..とても嬉しいのです..(^^)
みんな、きっと読んでくれていたのかな。。なんて思いつつ^^

私も普通の人だから
辛いときもあるし、寂しいな〜と思うときもあるし
大変だわぁ。。と思うときもありますし、
子供のことでイライラしたり怒鳴るときもあるし(あんまり自慢しちゃいけないところですけど苦笑)

そして、
頼られたら嬉しいんですよ〜
それじゃないとこういう仕事はしていないよね。。

先日は赤ちゃんをお腹であたためてる妊婦ちゃんからのSOS..
遠方でがんばっているのを感じていたので、頼ってくれてよかった、、と思いました♡
mama
オーラスプレーを調合しましたよ^^

ハーブやアロマって、
自分がいっぱいになってるとき、たいへんなときに
すごく頼りになってくれるんです。

お茶を飲んでホっ…とする瞬間、ひとつ心が軽くなる
スプレーをふきかけて、いい香り〜〜..心がう〜〜んってのびをするような感覚
すこし自由になった身軽になった気がする

たった一枚の花びら
一滴の精油、ハーブティー一杯にどれだけ癒されただろう..

植物の力、パワーと力強くいうよりも
そっと寄り添うようにそばにある愛のような感じ。

だから私は好きです。。♡

植物の愛を感じる はコメントを受け付けていません

« Newer Entries - Older Entries »