日々徒然です

今日はいいお天気。
ご予約がないので家事をしてからサロンです。
今日はご依頼いただいているスプレーやハーブを調合する日。
そして今日はメリーモナークフェスティバルもハワイから中継される♪
刺激を受けながらいろいろ雑用をしようと思います(^^)

〜〜〜〜〜〜〜

娘も息子もかわいいな、と思う。

昨日娘は高校で興味のある部活ができたみたいで
前日とは大違いのウキウキ加減で帰ってきた(笑)
毎日毎日、慣れるまでは浮き沈みがあるよね^^

息子は
昨日の朝、私に叱られるできごとがあった。
「どうして叱られたのかを心のなかで、よく考えてごらん。そして自分が何を言ったのかをよく考えてごらん」
と送り出しました。
帰ってから一番に私のところにきて
自分の反省を伝えてきた。
反抗期にさしかかってきましたが、まだまだ素直でかわいいな、と思います。

子供たちともいろいろあるけれど、
二人とも優しくて素直だからまあゆるしてやるか、と思う。
まぁ、それは夫に対してもそう思うことがあるけれど(笑)
でもきっと私も子供たちや夫から、「まあゆるしてやるか」と思われる時もあるんだろうなと(笑)
家族や人間関係、なにかあったらお互い様、とできるだけすぐにゆるせることができればけっこう円滑にすすみます。
家族がふえて学んだこと。

〜〜〜〜〜〜〜

今朝はちょっとした大事件があって
何もない日はないな〜〜!と思う。
でも暇よりはいい!(笑)

〜〜〜〜〜〜〜

桜をみると
こんなに嬉しくなるんですね、って顔。
sakura2

日々徒然です はコメントを受け付けていません

それぞれが美しく咲きますように..

小中高ともに、入学、新学期がスタートしましたね(^^)
新しい生活に慣れるまでは、春は親も子もなにかと心配があったり、落ち着かない感じですね〜
私の娘もまるっきり環境が変わったので疲れがでてるみたいです。
昨日は不安なこと、悩みを私に話してきました。
聞いてると可哀想だな..と思いましたが
心の整理をさせて自分の目的を確認、思い出させました。
親が手助けできることと、自分で少しずつ自立したり、考えていなかければならない場面が出てきたように思います。
大人になるってたいへん..ずっと手元において甘えさせてあげたいですが、そろそろ私自身のさじ加減も考えなければとも感じています。

新しい環境、新しい学び、新しい人間関係..
そういう意味では、春は新しい社会人の方たちも慣れるまで大変ですよね。
私も初めて社会人になったとき、ず〜っと慣れない研修研修で、うまくいかないことが多くて落ち込んだり、泣きたくなることも多かったように思います。
ホテルのオープニングスタッフだったので、ホテルに関する様々な準備、マナー、接遇、話し言葉、接客対応、、人前で何度もシュミレーションをしなければならなかったのが辛かった..緊張して言葉はカミカミになるし(苦笑)
でもその時は同じ歳の同期がたくさんいたので、終わった後にみんなで飲みながら話したり発散したのが最高に楽しかった(笑)
辛いことを跳ね返すのは、やっぱり楽しいこと、笑うことかな?そして自分と同じ立場でわかってくれる友人や仲間。
そして今思うのは、就職して社会人の経験を数年でも積むことができて良かったということ。

私はいま自分の好きなことを職業にしていますから、人間関係で苦しむこともそうそうはありません。
それでもどこかに所属していた自分とは、全く違う苦労もたくさん経験させてもらっています。

変化の春。
新社会人、新入学生、新学年をむかえたみなさん..辛い、大変なことがあっても
目的を見失わず、楽しい生活になりますように..
それぞれが美しく咲きますように。

sakura

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いろいろとブログを更新中です
レイキブログ
ままこさんの食卓

それぞれが美しく咲きますように.. はコメントを受け付けていません

かわいい天使ちゃんとどうぞいらしてください☆

昨日のOHANAサロン
ママと5才の男の子がきてくれました☆
エンジェルメッセージのセッション

angel

お母さんは現在はとくにお子さんに対しての悩みは無いということでしたが
これからの子育てに関してのアドバイスがでてきました。
お子さんの個性もわかりますので、こんなコミュニケーションをとるといい、などもわかります。

とくに幼稚園くらいの段階だと、5才くらい(年長さん)から男の子はすこしずつ自立心のようなものや自我がはっきりが出てくる感じがします。
女の子は男の子よりもう少し早いですよね。
まだまだママの愛情をたっぷりあげたい時期ですが、子供も自分自身の世界をすこしずつ築くときでもあります。
今までとママと子の関わりが少し変化して、お互いに戸惑うこともあるかもしれません。
小学生になる前段階として、5〜6才くらいのお子さん成長は見えないところで目覚ましいのだと思います^^

私は元々自分の娘を育てて女の子のことはある程度わかってきていましたが、
いま息子も出来て男の子の子育ても理解が増えてきました。

昨日きてくれたみーくんとの会話はすごく楽しかったな^^

子育ては赤ちゃんの頃から、大人に成長しても親であるかぎり悩みはつきることなく出てきますね〜

男の子も女の子も、みんな元気よくのびのび育っていくように
なにかお手伝いできることがありましたらお子さんともどうぞいらしてくださいね☆

かわいい天使ちゃんとどうぞいらしてください☆ はコメントを受け付けていません

4月もスタートしましたね。私の近況報告

4月に暦もかわりましたが、
私は先日京都を訪れて、その後は娘の入学式があり、今日から子供たちは学校へ登校。
1週間の間でまたいろいろと変化がありました〜
京都から帰ってきてもすぐ仕事があったので、3日間お休みの後はずっとお仕事。
フラのレッスン、OHANAのセッションと続いていますが
大分リフレッシュできたので旅疲れもほとんどなく、いい感じで過ごしています^^

京都での旅行は短い旅でしたがたくさんの刺激がありました。
たっぷり自然のなかで充電して、美味しいものをいただいて、素晴らしい方々とお会いして
歴史にたくさん触れて。
美しい桜を何度も何度も目にして
面白い笑えることもたっぷりありすぎましたが(笑)
旅は一緒に行く人でずいぶんと変わりますよね。今回は子供たちが一緒だったので楽しかったです。

京都の徒然も書くスペースがあったら綴りたいとおもいます。

kurama

4月もスタートしましたね。私の近況報告 はコメントを受け付けていません

ここ最近のこと、明日から京都へ

娘の卒業式から入学準備、日々の仕事といろいろ忙しくしていたら
一昨日はひさしぶりにダウンしてしまいました〜..
熱が一気にぐ〜〜んとあがって胃腸のトラブルと悪寒
それでも昨日はなんとか仕事をして、今日はある程度普通に戻ったので
自分の身体の丈夫さに感謝。
でもちょっと節制して大事にしようと思います。

今日はレイキセミナーの予定を組んでいましたが、個人セッションのご要望が多かったのでセミナーの予定をキャンセルしました。
今年はレイキにも配分をもっとおいていきたいな〜と思っています。
個人でお勉強されたい方(レイキの個人トレーニング)をされたい方も多いみたいなので、お気軽に連絡してくださいね。

私は明日から京都に行くことになりました。
また鞍馬を訪れて、靈氣を充電してきたいと思っています。

ここ最近のこと、明日から京都へ はコメントを受け付けていません

試練も最後は笑って乗り越えたい☆

今週はいろいろとあるなぁ..と思いながら過ごしています。
そは言っても今週だけでなく、毎日毎週毎月..本当にいろいろとあるんですけどね。
それでもいろいろとあると思うってことは、けっこうレベル高いです(笑)
私、でもさいごはいつも笑ってる^^

明日は娘の卒業式。
ここまですごく長かったけど、高校からの3年間も親的に濃そうです。

仕事柄、いろんな方とお会いして、深いお話を聞くことが多いですが
皆さんきっとそんなに誰にでもお話しないことを私に話してくれていると感じています。

みんないろいろあって、それを乗り越えようとしてがんばっているから応援したい。
きっとすごく頑張って疲れてしまったから、癒してあげたい。

本当に人生色々ですが
それが私たちこの世界に地上に産まれてきた神様からのギフトだから
いろんな試練も、最後は笑ってのりこえていけるように!
私は応援したいです☆

試練も最後は笑って乗り越えたい☆ はコメントを受け付けていません

ひさしぶりに1DAYレイキセミナーを行ないます

今日はピラティスのレッスンからサロンでお仕事..
すっかりピラティスにはまっているのですが、
自分にとって好きなんだと感じるのは行くのはおっくうじゃなくて楽しみなこと!(^^)
これ、大事ポイントでしょう〜
行くとちょっと辛いというか大変なこともありますが、大分リフレッシュになっているんでしょうね。
いいこと♡と思います。

私自身も先生としての立場でいることが多いので、
こういう風に生徒となってレッスンを受けてみるといろいろと気づくことがあります。

ひさしぶりに3月29日(日)に1DAYのレイキセミナーを企画しました。
2名以上で開催しますので、ご都合があえばいらしてください^^
よろしくお願いいたします〜

ひさしぶりに1DAYレイキセミナーを行ないます はコメントを受け付けていません

今日の思い:レイキマスターになって良かったと感じたこと

今日はレイキセカンドの伝授。
ファーストを1月に受けられた生徒さんで、1ヶ月半ほどの取組みでで身体的な浄化、精神・感情面の浄化、解放もずいぶんおきていました。
遠方の方ですが、合間でメッセージをやりとりしたりしてその都度様子を感じていますので実際の距離よりももっと近い感じです。
そういう意味ではFacebookやラインは便利になった..と思います^^
メールや相談は気軽に送っていただいてかまいません。
アドバイスできることはすぐできますし、来た方がいいよ〜と言うことも伝えられます。

今日はレイキマスターになってよかった、、とまた感じる日でした。
生徒さんの人生に変化の流れが出てきたり、充実感を感じてもらえるのは嬉しいです。
それにともなって、辛く感じたり、ときには向き合わなければ鳴らないこと、また体調の変化がでてくる場合もありますが、それについてもサポートできます。(アロマ、ハーブ、ヒーリング、カウンセリングなどでも)

最近は、レイキを伝授できるようになりたい、、と望んでいる方が増えてきているように感じます。
今日の生徒さんにも、これからもぜひ勉強にきてください☆とお伝えしました。
私のところに伝授を受けにきてくれたように、ご自分のところにしか来れない方もいます。と。
1人でも多くの方にレイキがもたらせるように私もこれからも活動を続けていきます。
一緒に学んでいきましょう☆^^

今日の思い:レイキマスターになって良かったと感じたこと はコメントを受け付けていません

今日の思い:学びに取り組む

娘が受験生なので、ついその話題になりがち..ですが
いよいよ明日は公立高校の受験日

特に中学3年生になってから娘なりに
一生懸命勉強に取り組んでいる姿をみていたので
悔いの無いようにがんばってほしいと思います。

塾にずいぶんとお金をかけてきましたが(笑)私立でも公立でも最終的にどの道(どの高校を)選択しても
娘にとって必要な経験が待っていると思い、自分で悩んで選びなさい、と伝えています。
予測や選択方法はいくつか教えていますので、もう大人になってきているからきっと大丈夫だろう、と。
自分で決めてくれたら、あとは大人が精一杯応援するだけです。
ふふ♪どうなることやら。。^^

住んでいる地域の中学の学力が高いので
娘は苦労した方だと思います。
でもこんなに学習に取り組むなんて、一生の間でどれくらいの時間なんでしょう..

私も娘をみて、ひさしぶりに英検にチャレンジしてみようか..と思って一歩踏み出してみました(ひとまず参考書とノートをかうところから笑)

自分の学びたいことはやる気さえあればやっぱりいくつになっても取り組めると思う!
私はフラやヒーリングのお勉強は大好きで続けていたら先生になれました。
大人も子供も頑張れ〜〜☆

今日の思い:学びに取り組む はコメントを受け付けていません

今日の感じたこと:坂本フジヱさんの記事

今日は風が強い一日でしたね..
道東の方は荒れてるところもあって大変(;_;)
冬将軍、今シーズンの最期のお暴れですか?

今日は私のFacebookでもシェアしたのですが、この記事

私は坂本フジヱさんを存知ませんでした。
あまり他の方が書かれた記事をシェアすることはないのですが
年長者の方、熟練した智慧や経験の持っている方の
こういうお話はすごくありがたい気持ちになりますね..
心から共感できました。

最近は女性が社会的にも強くなっている傾向があるのはよく感じます。
そして私も仕事を持っている身として
つい男性と対等、もしくは自分がそれ以上の気持ちにときになることがあります。

独り身の時はどうしても頑張らなければならなかったので
男性的な側面がずいぶん出てしまったというか
出さずにはいられなかったと思います。

私は2度目の結婚をして
すごく客観的に自分のことをみれるようになりました。

坂本さんのお話には
ついそんな自分のことも言われているように感じてしまった(^^;

昨日も母に
最近の人(私も含めて)我慢がたりないよね..と。

私の昔からの口癖
「なんで私が我慢しなければならないの?」
でした..苦笑

今と昔は時代が違う
とか
社会情勢も、思想も、状況も変わってきているから

言えるだけのことはいろいろとありますが

今思うのは
夫婦が仲良く愛し合い
子供が生まれ、
安心して成長できる環境になる社会になるといいな..と思うだけです。

私も..
少しでもそういうお手伝いが担えたらいいな..

今日の感じたこと:坂本フジヱさんの記事 はコメントを受け付けていません

« Newer Entries - Older Entries »