HOME | ご案内 | サロンへの道順 | お申し込み・お問い合わせ | English Page

旅先でのエピソード。レイキに助けられたそうです^^

2025/10/15 水曜日

東南アジアに旅に出ていた娘が、昨日帰ってきました。
旅先からLineで写真や動画を送ってくれて、現地での楽しそうな様子をシェアしてくれていたので、何事もなく楽しく過ごせていてよかったと安心していました。
昨晩の夜遅くに札幌駅に着いたので、車で迎えに行ったのですが、
車に乗って「ただいま〜」と笑顔。
「お腹空いてるよね、好きなお肉、用意してあるよ〜」と言ったところ、
「お腹は空いてない。実はYume、最終日にあたったんだ〜..」と

「え〜〜〜〜〜〜…(爆!!)」でした。

すごく気をつけていたようですが、どうやら水にあたった模様。
最終日の3日目はずっと「お腹がピーピー」で大変だったようです..(笑)

私も、初めてベトナムに行った時かな〜。現地では大丈夫だったのですが、帰国してから1週間近くお腹が下ったことがあります。
水にあたると、吐くことはほとんどないと思いますが、お腹がシクシクとして下痢が続くんですよね。
現地では歯ブラシを洗う水や、うがいの水もペットボトルの水を使用していたそうですが、
氷や、野菜についている水などでも当たる時はヒットしちゃいます。
一緒に行ったお友達は全員大丈夫だったとのこと。
でも少しスッキリとシュッとして帰ってきたので「よかったじゃ〜ん」と(笑)

寝ている時に突然お腹が痛くなり、すごく痛かったので、「ずっとREIKIをして寝てた」と言っていました。
久しぶりに娘から「レイキした」と言う言葉を聞きました。でも普段結構してるみたいです。
レイキをしてたらよく眠れて、よかったとのこと。
いや〜本当に「この手」のありがたみ、特に何かあった時は、すごく感じますよ。

そしてトランジットで降りたマレーシアで買ったこの漢方の薬が、よく効いたそうです。
「ストマックペイン」3錠飲んだんだね..(笑)カラフル!

それでも十分に旅は楽しめたようで何より。
LCCを乗り継いで、深夜便のハードスケジュールで、若い時だからできるような行程の旅。
すごく楽しそうでした^^

私は最近は船の旅や列車の旅に出てみたいと思うんだけれど、みなさんはどうですか?
ラグジュアリー感覚の列車の旅とか、最近すごく人気がありますよね。
いつか行ってみたいな〜と、これも妄想が膨らみます😊

ーーーーーーーー

10月以降、年内にレイキを学びたい方はどうぞおとい合わせください。
また、レイキを学んだ方は年に数回は、ヒーリングを受けて、全身のレイキの回路を綺麗にお掃除を推奨しています。
そろそろクリーニングにいらしてくださいね(OHANAの生徒さん、今までサロンに来たことがある方を対象としています)

関連する記事: