おはようございます♪

窓から外をみると日差しがあって温かそうに見えますが、今日も気温が低いですねぇ。3ヶ月予報では2月はさらに寒気がはいって雪もたっぷりふるんだとか…札幌でも中央区は雪はそんなに多くありませんが道内道外の大雪ニュースをみるとひとごとじゃないですね。。
インフルエンザも流行っていますし、うがい手洗い、温かい飲みもの、食べ物で身体を冷やしませんように気をつけましょう♪
でも私は最近生野菜がたべたくてしょうがない…。だいたい身体を温めるものを毎日は食べていますが、その横には大根、人参、きゅうり、キャベツが生でおかれていて、塩をつけたり、味噌を付けたりして食べています。
外冷え込んでいますが、大地や木々は確実に春になる準備をはじめているわけで、身体もすこしずつ解毒がはじまっているんでしょう。
基本的には身体の欲求にしたがい、必要なものを食べると調子はよくなりますよね。
……………….
今朝は石岡瑛子さんが亡くなったというニュースがショックでした。膵臓癌だったそうです。ドラキュラの映画を見たときに、すべての色合いや雰囲気がなんて美しいんだろう…その衣装を日本人がつくったなんてすごいと初めて石岡さんの名前を知りました。昨年テレビの番組で石岡さんの日常や仕事ぶり、考えなどを見れたときにさらに引き込まれたのを思いだします。いつも真っ黒いお洋服を着ていらして頭にまいているスカーフがすごく素敵でこんな大人になりたいな…と思いました。73才だったのですね…ゆっくりお休みください。

毎日毎日、死を考えるわけではありませんが、死についてはよく考えるほうだとおもいます。生きることに執着しているからかな…なんて自分では思っていますが、たとえばやっぱり今日もし何かで死ぬことがあったときに、自分の魂が残念に感じる死に方だけはしたくないな…ということは心にあります。ここで死ねて本望なんて生き方をするのは難しいかもしれないけれど、できればそれに近づきたいと。
よほどの病気をしない限りは、70くらいまでは生きられるのかと思っていますがそうするとあと30年くらい。未来のことはわからないから、今日の心に正直に素直に1日を生きれるといいと思います。

おはようございます♪ はコメントを受け付けていません

女の子って♪

毎朝むすめの髪の毛を結んであげます。
私と同じくロングヘアだしいろいろその日によってリクエストがあり忙しい朝なんか面倒なときもあるけど、こんな風に髪の毛をセットしてあげるのも幸せなんだろうなぁなんておもったりします。
今朝はちょっとややこしいリクエストで、それでも言う通りにしてあげたら、とっても気に入ったらしく…(笑)
鏡を見に行ったあとにすごくご機嫌でした(^ー^)
自分の「目の形」が気に入らない日があるらしくって、今日はちょうどその気に入らない日だったんだとか。。
「でもママがしばってくれた今日のヘアスタイルのおかげで気に入らない日の目なのにかわいく見えて大好きになった♪」と言われた。
私にはどこが気に入らない目の形なのかさっぱり気づきませんでしたが(笑)、ご機嫌で言われたので私もとってもハッピーになりました♪

でも女の子ってそういうことがけっこうありますよね…(笑)
気分屋さんでめんどうだけど女子ってかわいいな。と思います。基本的にそういう部分って子供でも大人でもかわらないんじゃないかと…。

先日のニドムのセミナーで夜みんなで盃をかわしながらいろいろお話していました。男子チームと女子チームまじって色々会話していると小学生とか中学生時代をすごく思いだしまいした。子供の心をわすれない大人たちのあつまりでした(笑)

……………………………..

29日に女子力アップセミナーを行ないます♪
あと2名ほどご参加いただけますので、ご都合のあう方はぜひお越しください。前日の土曜日夜までお申込受け付けています☆

女の子って♪ はコメントを受け付けていません

ニドムの森から戻りました。

スピリチュアルセミナーinニドム、無事に終了しました。参加者のみなさん、ありがとうございました。

静かな森のなかで過ごす3日間、素敵なプレゼントがひとりひとりに届きました。
nidom1.jpg

自然の精霊たち、大地の神々、仲間にかこまれてほんとうに穏やかで素晴らしい時間でした。
nidom2.jpg

3日間のたくさんのワークは穏やかにすすみ、一人一人がとても素敵な笑顔になってゆきます。
nidom4.jpg

みんなの温かい涙や思いや祈りがたくさんの星になって空にかえっていきました。
nidom3.jpg

宿泊ワークのよさは、残念ながらとても言葉では伝えきれません。。
毎回毎回、みんなに用意されているギフトは違っています。でもそれは、皆さんのスピリットだけがわかっている必要なもの。

ひとりでも多くの方が受け取りにきてくださるように、私たちはこれからも続けていきます。

また次回のご案内まで、楽しみにお待ちくださいね☆

MAKIKO

ニドムの森から戻りました。 はコメントを受け付けていません

ここ数日の自分の気分。

元々だいすきなこの歌。
この1週間はこの歌を何度も何度も聴いていました。

ここ数日の自分の気分。 はコメントを受け付けていません

明日から宿泊ワークです。

いよいよ明日から宿泊ワークです。
いつも私もとっても楽しみなのですが、今回はいつも以上にワクワク感が増している感じがします。なぜなのかはなぞです・・^^

ニドムの宿泊ワークでは普段体感できない素敵なワークがもりだくさんなのですが、笹川さんのピアノ演奏がニドムワークの何よりもお楽しみです。

私が始めて笹川さんのピアノ演奏を聴いたのはもう10年以上前になります。とある集いの会場で、その日のメニューが終了したときにピアノ演奏をされたのですが、私にとってはほんとうに今までに聴いたことのない音色で衝撃的な感覚でした。
私も15年くらいピアノを弾いていたのでいろんな人のピアノを聴いたことがありましたが、こんな風に自分の内側で感じる音にであったのは初めてでした。
その時は笹川さんのお名前も顔も知らない、全くの初対面でしたが、お会いした瞬間に「この人はだれなんだろう・・!」という自分の中で魂がひきよせられる感覚を得たことを思い出します。演奏を聴いてなおさらそう感じたのでした。ほんとに不思議でした。
その出会いからこんな風に一緒にお仕事をさせていただいたりする流れになるなんて全く想像もつきませんでしたが、笹川さんにしてもフラの師匠ロエア・ヒューエット先生ともそうですが、本当にいつも最善のタイミングで大切な方たちと出会っているものだとおもいます。
ある意味、過去から何度も行なった宿泊ワークではそういう出会いが満載でした。

このようなワークに参加するというのは、楽しみな反面、事前にとても緊張したり怖かったりさまざまな感情もあると思いますが、その場所に着いて体感してみると得られるものは自分の想像していなかったものだったりします。

今回タイミングが合わなかった方は、ぜひ次回を楽しみにお待ちください。そして、興味のある方はアンテナをたててつつ、まずはサロンに気軽に足をお運びいただければと思います^^

piano.jpg

明日から宿泊ワークです。 はコメントを受け付けていません

おはようございます♪

今朝は早起きをしてゴミ捨てからスタート。外にでたら今朝はあまり冷えてないかんじがしました。
今週は比較的お天気よさそうです。

いよいよ今週末はスピリチュアルセミナーinニドムです。
参加者のみなさんに連絡事項をおくったり、宿の手配やその他、準備をすすめています。
今回参加できなかった方は、次回ぜひお会いできますように。今年も宿泊ワーク、数回できたらいいなと考えています。

今朝は娘を送り出してから、すぐ事務仕事。メールの整理などしていましたが、昨年、その前とお会いした方たちのお顔がうかんできました。
皆さんお元気で過ごされてるといいなぁ。
サロンでは一期一会の出会いですが、お会いしたみなさんのことはずっと心にのこっています。また思いだされた時はいつでもお越しください(^-^)

さ。そろそろサロンにいきます♪
今日もみなさん健康でよい1日でありますように。

おはようございます♪ はコメントを受け付けていません

英語を話す夢

最近、妙な夢の連続・・
昨日はあまりのねむさに21時に布団にはいり、夜中の0時に目がさめた。娘のお弁当のために米をとがなきゃ・・と思い、米をといでふたたび布団へ。それからの夢が不思議だった〜。
ストーリーも不思議だったが、自分が英語を話す夢。。夢だからペラペラ〜〜っとしゃべっていてほしいのに!夢のなかでも考えながら英語をしゃべっているという〜(笑)
それにしても全て英語の夢なんてはじめてだよ。睡眠時間はたっぷりなのに、朝おきたらとても頭が疲れてた〜。

今年の目標は1日10分は英語の勉強&そしてウクレレのレッスン。
ウクレレレッスンは達成できているのだが、英語の勉強は実は1日くらいしかできてない・・夢でもいいから勉強しておこう(笑)

英語を話す夢 はコメントを受け付けていません

年末の大掃除

旧暦の暦の上では師走。年末です。
昨日は朝から着の身着のまま(パジャマ状態で)大掃除を決行し、そのまま日が変わった今日の丑三つどきまで掃除し続けた・・
ようやく気持ちもエネルギー的にもスッキリしました!よかった〜。
山場をこえ、あと2割くらい。これで新年ようやくスタートした感じになれそうです。
大掃除をしながら不要なものを捨てた。自分が今まで必要だと思っていたものはほとんどいらないもになっていた。半年前くらいには必要だと思っていたものも半年経てばいらないものになってるんだね。。
無駄なゴミをつくらないように、今年はシンプル生活を心がけられますように。

年末の大掃除 はコメントを受け付けていません

真冬の支笏湖へ

昨日から娘と母と女3人でプチ旅行。支笏湖の温泉へいってきました。娘&母孝行のレク♪
二人ともたいそう喜んでくれてよかったです。それにしても支笏湖はほんっっとにしばれていました。でも札幌に帰っても冷えてたので今日は相当寒いんですねぇ。。帰りに麻ほろのしょうがラーメンを食べてあったまったんだけど、家に帰ってまた冷えました・・
今日はショウガシロップをつくろう。

shikotsu.jpg

真冬の支笏湖へ はコメントを受け付けていません

禊〜misogi~セットのご案内ができました。

毎度のことながら海の喜びになっていましたが、ようやく禊〜misogi〜のメッセージができました。
みなさまのきっとお役にたちますので、ぜひお申込いただければ・・と願っています。
禊セットは2年前くらいまでは毎年出していたのです。ひさしぶりにつくってみたら過去のものよりもとても良い内容になったとおもいます。
良い内容というのはエネルギー的なものなので見た目は変わらないかもしれませんが、手にしていただいた時におわかりいただけるはずです。

どうぞご案内をご覧ください。お申込は2月22日まで受付ております。よろしくお願いいたします*
禊〜misogi〜セットのご案内
misogi.jpg

禊〜misogi~セットのご案内ができました。 はコメントを受け付けていません

« Newer Entries - Older Entries »