昨日はひさしぶりに家族全員が何もない休日で
子供たちの新学年の準備の買い出しにいったり、お昼を食べにいったり。。のんびりと過ごせました。
疲れがたまっていたのか、昨日はた〜っぷりと夕寝もして。
夜はゆっくりとお風呂にはいり、ハワイのビールを飲みました。
ささやかな毎日が幸せだなあと思いますが、最近はハワイへのホームシックもでてきてなんとなくぼんやりします。
MAKIKO on 2014/3/24 月曜日
日々
MAKIKO on 2014/3/23 日曜日
ハワイから戻りました
火曜日の夜遅くにハワイからもどりました。
ハワイにいるときに娘が体調を崩したと連絡があったのでそこから看病
娘も回復し、やっと自分の生活リズムにもどりました。
今回のハワイ島では、レッスン、自然、食べ物、人とのふれあいがたくさんありました。
たっぷりと充電できたので
ほんとに自分の身体の電池が満タンという感覚
やっぱりハワイ島はいいな。
6年前、単身でハワイ島に渡り
それから何度も通って
すこしずつハワイのことを学びました。
今回はそんな自分のひとつの集大成のような、生徒さんたちを連れていけたので修学旅行の引率の先生のような旅でしたが
初心に帰ることができたなぁ。
そんな感じで。。
OHANAサロンは通常通りにまた営業しています♪
MAKIKO on 2014/3/11 火曜日
今日からハワイ島へ研修です
今日から18日まで、ハワイ島で研修です。
たっぷりと自然と大地のエネルギーを充電して戻りたいと思います(^_^)
メールのチェックはできますので、ご予約、お問い合わせは通常通りお願いいたします。
MAKIKO on 2014/3/6 木曜日
湯たんぽ注意〜〜
冬の寒さが戻った朝、、娘の「いた〜〜い!!」の号泣からスタートした我が家でした。。
足のふくらはぎのそばに水ぶくれ、、湯たんぽがどうやらそこにあたっていたらしく、低温火傷したようでした(涙)
あまりに痛そうでかわいそうすぎたので、病院へ行き、低温火傷の診断。
いくつかできていた水ぶくれを破ってもらって、お薬と包帯で処置してもらいました〜
低温火傷は中まで深くなるので、ほんとうに痛いみたいですね、、。
娘は去年も一度、くるぶしあたりに低温火傷していたことがありましたが、今回はけっこう広かったので、、あ〜〜(涙)
深度にもよるようですが、2〜3ヶ月はかかるみたいです。まあ、痛みは日々軽くなるでしょうけど。
湯たんぽ使いの皆さんは、どうか気をつけてくださいね。
MAKIKO on 2014/3/4 火曜日
リラックスしながら、、楽にいこう♪
今日はお昼頃、生徒さんが精油とセージを購入にきてくれました。
近況のご報告をいただきながら、精油を選んだり、、
私も生徒さんもリラックスしていて
家に遊びにきてくれてるようだな〜と(^ー^)
午後からは女性のためのセッション
お話をして〜、床に寝てもらってヒーリングをしたり、今後のアドバイスを。
お仕事、今後女性として幸せになるにはどうしたら、、という内容
私も、今日きてくださった方たりもリラックス♪
最近すごく感じるのは、自分のダメなこととか、嫌なこと、どうしたらよくなるのか、、ということについて
あまり言及しなくてもいいんじゃないかなあ?って。
けっこうみんな、自分のよくないところとか、目につきやすいし。
自分のよいところはなかなか認められない。
楽にいこう〜
あんまり難しいこと考えずに。。
MAKIKO on 2014/3/4 火曜日
OHANAサロン営業ちう、、
OHANAサロン、絶賛営業中。。?
最近、フラ教室がメイン思われているかもしれませんが、、
毎日営業しています(笑)
3月のご予約、受付け中です〜♪♪
MAKIKO on 2014/3/4 火曜日
ひなまつり(^ー^)
今日はおひなまつり♪
娘と一緒にケーキを焼いたり、お料理をして、なんだか幸せなおひなまつりでした。
毎日バタバタ忙しいですが、最近は気持ちが穏やかというか、、
ゆったりしている感じがします。
娘も大きくなってきて
一緒に料理しよう〜とか、お菓子をつくろう♪とか
言ってくれるのは嬉しいな♡
こんな風に思えることって、、幸せなんでしょうね。。
MAKIKO on 2014/2/27 木曜日
お天気なのが嬉しい
お天気なのが嬉しい♪
雪が溶けて歩きにくいけど。
手袋をはかなくてもそんなに手がつめたくならなかったり。
風もなんとなく温かくて春の匂いがしてきたり。
昨日は娘がブラウニーを焼いてくれて
今朝は食後のおやつに珈琲といただきました。
ほんわりかわいらしい、優しい味
お菓子とか、お料理って、ほんとにその人の人柄がでるものだね。。と親ばかがですが感じました。
そんな風に穏やかに感じるのも春だからかな。
今日の残りの時間、いい気分で過ごせますように。
MAKIKO on 2014/2/25 火曜日
春はもうすぐ。
今日は春を感じるようなお天気でした♪雪融けが日中はすすんでいます。
先週は風邪でひさびさにダウン〜しましたが、体調ももどり、週末は江ノ島へいってきました。
お天気もよく、すべてが順調でした。そして冬の江ノ島、風は冷たかったですが、すごくいい空気で気持ちよかったです。
椿や梅が咲いていたり、雪の札幌とは世界がちがう。
今日は3月の前半までの予約スケジュールを更新しました→こちら
どうぞお気軽にお問い合わせください(^ー^)
札幌の春の訪れもきっともうすぐ。。
軽やかにいきたいですね。
MAKIKO on 2014/2/19 水曜日
婚活に関するご相談
日記ももっと気軽にかけたらいいんだけど、どうしても書き出したらとまらなくなったり、自分のなかで重たい日も多いので、よいしょ、、とならないと書けないこともあります。
去年くらいから、割合としてだんとつ多いのが「結婚したい」というご相談です。
女性からも男性からも、ご相談をいただきますが、OHANAは女子率が高いのでやはり女性が多いです。
カウンセリングでは、その方のバランスをみて、改善策や意識の変えかたを含め、個人的なケアまでお話しますが、どうしても一回のセッションではどうにも難しいことがあります。
なので、できれば数ヶ月に1度でも通っていただいたりする流れができればと思っています。
あとは現実的に私ができることはないだろうか、、とすごくそれは前から考えていて、、
微力でも、なにかできることを模索しています。
私は昨年結婚しましたが、ひとりの女性としての立場にたった時に相談に来られる方たちの気持ちがよくわかるし、それと同時にセラピスト、カウンセラーとしての立場から客観的に個人の方をみたときの見方があります。
これだけ、結婚したい、出会いたいという相談がまた増えてきた、、ということは社会的な問題も思うし、なんとかできたらいいのにな、、とすごく感じることなのできっと何かできるように、、
こういうプライベートなご相談をいただくのは信頼されているからだと、、
出会いの場も信頼関係が大事ですよね。
心と頭のなかにいつもあることです。私が背負えることではありませんが、皆さんがパートナーを得て、幸せになれますように、、ということ。
とりとめないですが、いま思うことです。