HOME | ご案内 | サロンへの道順 | お申し込み・お問い合わせ | English Page

セミナー模様

2008/7/15 火曜日

昨日は、セカンド以上対象のレイキトレーニングでしたよ。

先日お勉強してきた、パワーグランディング、メディテーション、ヒーリングと練習できました。
1時間以上かけて瞑想できたんだけれど、みんなエネルギーが充実したようでよかった。
ちゃんと集中できてたので、1時間がきっと20〜30分くらいにしか感じなかったんじゃないかな。
その状態でヒーリングをすれば、肉体、オーラバランスがかなりいい状態仕上がります。

レイキセミナーはレイキの良さも実感できるし、すっきりリフレッシュできる場ですので、できるだけ参加することがおすすめです。

jpeg


マスターシンボルの伝授

2008/7/14 月曜日

先日の模様。
レイキティーチャー養成コースの三回目のレッスン。
三回目のレッスンでは、マスターシンボルの伝授をさせていただきます。

マスターシンボルを使うと、レイキのオリジナルの波動を感じることができるようになりますので、ここは伝授をするマスターにとっても、生徒さんにとってもほんとうに重要な段階です(どの段階も大切ですが、より・・という感じ)

呼吸法や瞑想、必要であれば少しセッションもしながらしっかりと調整しながら伝授をしますので、ちゃんと結果として感じられるようになります。

この日は新しいヒーリングの練習もしながら、濃いトレーニングでした。

jpeg

マスターシンボルの効果は実に様々、多様な使い方が期待できます。
私自身もマスターシンボルについては、まだまだ未知の部分もあるので、日々しっかりお勉強を続けています。

つい先日はフラワーレメディとの応用でとても素晴らしい効果を実感できました。
こんなことも生徒さんには機会ごとに体感していただけるようお伝えしていきたいとおもいます。
自分が感じて効果があることはすぐに実践することで、日々進化することができます。
レイキに関しては、ほんとうにほんと〜に私は一生勉強。


レイキのサード、ティーチャーコースと希望される方が増えてきています。
マスターシンボルのエネルギーがこの先色々な機会でお役にたってゆく流れにあるんだと感じています。


親子でレイキ

2008/7/9 水曜日

今日の晩ご飯はyumekoさんのリクエストで「じゃがバター」
(イモ系、目がありません。)

「わ〜〜い!おいしそう〜〜〜!!あつっっ!!!」

皮は冷め始めていたものの、剥いたら中からあっついのが出てくるよねぇ。。
そこまでは経験値浅くてわからなかったようで(苦笑)
お約束通りに?火傷してくれました(^^;)

親指とひとさし指の爪の間を火傷して、半泣きになっているものですから‥
(んもう〜〜〜こっちだっておなかすいてるのにー。と思いつつ)
とりあえず「かわいちょうに〜〜〜」と赤ちゃん言葉で対応(笑)
火傷したそれぞれの指をつまんで即レイキです。

「火傷した指さんにおまじない(レイキの呪文)を言ってごらん」
と言ってレイキをしたら、
「治った!」(10秒ですよ。。)

また痛くなったら言ってね〜と言いましたが、軽い火傷だったのでもう完治です。

さ、yumekoは静まったし、落ち着いて私はワインを飲もう〜っと♪むふふ♪
ワインを開けようとしましたら‥
手元がくるってオープナーで指をぐっさり‥負傷&流血!!

「いた〜〜い!!(;o;)血、ち、血だよ〜〜!!」
「え〜〜〜!ママ!!手、はやく〜〜」

負傷した指を、yumekoさんの指先で触れてもらって「レイキのおまじない」を言ってみたら‥
痛みと血がとまり
「治った!」(15秒ですよ。。)

私がレイキをしてあげたから、娘もすぐ手が出たんでしょうね。
優しい娘ちゃんに感謝と、幸せを感じました。
食べる前のコントのようなどたばた劇も終了し、無事美味しく仲良くご飯をいただくことができました^^

その後も痛みなく、血も出ることはなく。
負傷したことを忘れるくらいで、ゴム手をしなくてもお茶碗が洗えましたよ。

(おまけ)

あまりにもイモばかり食べてるので
「イモばっかり食べちゃダメ!他のものも食べないと。もうイモ食べちゃダメだよ!」
と言ったら
「い〜〜モ〜〜〜。。イ〜〜も〜〜食べたい〜〜〜〜」と号泣‥
ちょっと可哀想でしたけど、そんなにイモ??と思って笑っちゃったよ‥

イモでそんなに泣かれるなんてね。
結局「いいよ、好きなだけイモ食べなさい」と譲歩しましたサ(笑)

jpeg


レイキファーストの伝授より

今日はファーストの伝授がありました。
お二人とも初めて対面したにもかかわらず、顔をあわせた瞬間に馴染んだようで‥神さまのはからいって不思議(笑)
たいてい、レイキのトレーニングでご一緒になる方同士は、同じようなテーマをもっていたり、相性が良かったりします。
またそれぞれが定期的にOHANAにいらしてくださっているお二人でしたから、色々とアドバイスできることもあっていい流れでした。

レイキを受けにこられる方は、理由も様々。
レイキは自然治癒力を回復したり、健康状態を整えるなど肉体に働きかける部分はもちろん。
精神的な成長にも効果は期待できます。
感情のストレス(特に不安や恐れ、心配など‥)を軽くするので、もしもご自分の叶えたい願いがしっかりと定まっている場合は、願望達成への早道にもなります。
(さらに、アロマテラピー、フラワーレメディ、ハーブなども同時に取り入れ始めると心身のバランスが整えやすくなります)

先日、私もレイキのお勉強をしてきました。
先生から「パワー・ヒーリング」という新しい技法を教えていただいたので、今日のヒーリング実習で早速教えることができました。
私も先日ヒーリングをしてもらって効果は感じていたんだけど‥いざ、受講者の方に体験してもらってみたら素晴らしい効果が出ていた。
素晴らしい効果というのは、レイキヒーリング特有の神経バランスを調整される感じ、また体内のエネルギーが活性して気力が充実していく感じ、頭がスッキリとしてリフレッシュできたこと、気の流れがスムーズになっていくのをしっかりと感じていただけたことなど。
今までももちろん、レイキの効果はしっかりと感じていただけていますが、より簡単に、スムーズに実感していただけたと思う。
今までの指導方法だと、ヒーリングは難しく感じたり、かなり気を使わなければいけない部分もあったのですが、初心者も楽にヒーリングができて、みんなが同じくらいに効果を実感できるのは、とても大切なことですよね。
(それをちゃんと形にして指導を開始された笹川さんは、さすが〜と思った。あらためて尊敬。
ひとりごとでやんすけどね。。(笑))

jpeg

パワーヒーリングを実践していただいてみると、さらにこれからのヒーリングの指導に関するビジョンが私なりに見えてきました。
レイキをさらに深く深く極めていきたいとより感じたし、できるだけ成果をあげていけるように。
ひとつひとつ着実に、そして次の世代の方たちにもしっかりお伝えできるような流れをつくっていけるように。
私もがんばろう〜っと。


妊婦さんとレイキ

2008/6/17 火曜日

昨日はマタニティケアのセッションでした。
いらしてくださった方はご夫婦ともにレイキをOHANAで受講くださっているので、ご主人が毎日お腹を通じて赤ちゃんにヒーリングされているということでした。
なんて素敵でしょう!(^^)
赤ちゃんが産まれたら、お父さんもお母さんもレイキを使えるのはとっても頼もしいとおもいます。

妊婦さんは赤ちゃんができるとグランディングの流れも変わるので、たいへんです。
赤ちゃんももちろん、母体もほんとうにがんばっています。
セッションの流れでシンボルを使ったグランディング方法をレクチャーして、大分気持ちも体もリフレッシュ、オーラの浄化もうまくできました。
妊娠中もできるだけレイキを活用していただきたいとおもいます。
そして、赤ちゃんとのコミュニケーションを上手にとれますように。

私も妊婦さんにヒーリングをさせていただく機会があります。
お腹の周りをさせていただくと、こちらのほうが癒されてしまうくらいです。
心を研ぎすませていると、赤ちゃんとコミュニケーションすることもできますよ。

私は出産後、子供が2歳くらいの時にレイキを知ったので、妊娠中のレイキ体験はないのです。
それだけが残念なのだわ〜。
でもまだあきらめず、この先は体力もおとさないように、精神面もしっかり鍛えておいて、腰周りの浄化も念入りに、オーラの浄化も念入りに。
いつでも「赤ちゃんカモーン!」の状態だけはつくっておこうと思います(笑)
赤ちゃんのお世話はうちのウメコがしてくれるそうなので、頼もしいのです(^^)


子供もレイキを使えます。

2008/6/15 日曜日

数日前、娘が通学中に自転車とぶつかって、顔と口の中を怪我してしまいました。
そんな大げさなものではなかったんだけど‥迎えにいったら顔に絆創膏貼ってて、もう〜私はショックだった〜。
たいしたことがなかったからいいようなものの、女の子なのに顔の傷。。
違うところを怪我していた可能性もあったのでこれくらいの傷ですんだことを感謝しながら、これからよく気をつけるようにお話して、自転車に乗っていた相手(大人)もとてもよろしくない対応だったので今後、もしこのようなことがあったら、どのように対処しなければならないか、ということもよくお話しました。
ほんとに‥色々と心配させてくれますよ‥。
でもこうやって大人になるんだよね。。

その時に怪我をした口の中の傷にばい菌が入ってしまったのか、今日は夕方から「痛い〜」とぽろりん(;_;)

見てみたら口を開けるのも痛そうな感じ。
少し大きめな口内炎ができていました。
私はちょっと手を離せない状況だったので、「ごめ〜ん、レイキ、自分でしておいて」と娘にまかせてしまいました。

とりあえず、傷を消毒するためにハーブの抽出液があったのでそれを1分ほど口に含ませておきました。
「お口の中の傷さんに「痛いの消えますように」とお話してレイキするんだよ。そして、傷さんにこのおまじないを教えてあげるんだよ」
とレイキの呪文(マントラ)の使い方を教えてみたら2分後には‥

「ママ!痛いの治ったよ!!」

とあまりにも元気な声にちょっとこちらの方がびっくりしてしまいましたが‥
あっという間にレイキがきいたようです(^^;)

口内炎自体が消えてなくなった分けではないのだけど、周囲の炎症が強いようなところが消えていて、痛みは全くおさまったようでした。
その後もしばらくレイキさせておきましたが、ご飯も全く問題なくいただけた。(傷にしみそうなカレーにも関わらず‥大盛りで。)
もう一度消毒だけはさせましたけどね‥。

私は娘が1年生になった時にレイキの伝授をしています。
その後に、精神的な成長とともに色々とあったので何かあった時にマントラだけ使えるようにしています。
今日のようにヒーリング時に使わせたことはなかったけれど、「そろそろいけるな‥」という感じではありますね(笑)

でも、よほどのことがない限り娘にはヒーリングはさせていませんし、基本的には私がしています。
今後もある程度大人になるまでは自分以外の相手(他者)にはさせません。
子供はとても素直で純粋なエネルギーをもっています。気の流れもいいし、レイキも大人以上に速やかな効果を発揮しますし、ヒーリングエネルギーも素晴らしいです。

ですが、まだオーラバランスも安定せず、精神も未成熟のうちに他人のオーラや本質に触れさせるのは危険なこともありますからよく気をつけて教えておかないといけないこともあります。

ただ、レイキの伝授をしておくと、「守られている感覚」や本質との繋がりが深くなる、自然治癒力が高まるなどの効果がありますから、子供にも伝授をしておくのはおすすめなのです。

その前に‥子供よりもご両親のオーラバランスをしっかりクリア(浄化)しておくのはもちろん必須です。

最近は、家族や子供にも伝授をしてあげたいという方も増えています。
OHANAでもご家族の調和のためにレイキを広げていくお手伝いをさせていただいています。
お子さんの体調などの心配もありましたら、レイキのケアによるアドバイスもさせていただいています。ご遠慮なくご相談くださいね。


アレルギーとレイキ

2008/6/1 日曜日

ムスメはアトピーではないのですが何かあると皮膚にかゆみが出てしまいます。
一度検査してもらったところアレルギーの数値も高く、アレルギ−体質ということがわかりました。
よくある「ほこり、だに、ハウスダスト」とか、花粉の時期もちょっとくしゅくしゅになったり、動物の毛でも出てしまいます。
小学生になってからは比較的強くなったのですが、小さい頃はすぐ反応して顔(特に目の周り)が赤く腫れ上がってしまったり、くしゃみがとまらなくなったり。
今でも、たぶん免疫力がさがっているときや、疲労しているときはいろいろと症状が出やすくなります。

先週のある日。
朝おきて、ご飯を食べ始めた〜と思ったら左目がかゆいかゆいと言っている。
見るとあっという間に目がはれあがってきて、目の中に透明の膜のようなものができてきて、ひどい充血。
ひとまず、目薬をさしてからムスメのご飯中にレイキ。。
患部(目)をヒーリングしていると目にはそれほど反応なく、ほかのある部分にカユミの元となる反応がでてきました。
(このような技法はレイキのセカンド以上から使うことができます)
その部分をヒーリングしたところ、目の充血はなくなりませんでしたが、カユミはひとまず治まりました。
その間わずか5分くらい。
痒みが始まると我慢ができず今でも泣きがはいるので、とりあえず治まり学校に元気にいけたことにほっとする(笑)

その次の日。
またもご飯中に「目がかゆい〜〜〜」が始まる。
前日よりはましだが、目が充血!
またご飯を食べながらレイキをしたところ、前日とはまた違った反応でしたが、だいたい3分くらいで終了〜。
夜は免疫力が高まるポイントをヒーリングしました。

またまた次の日。
同じ時間帯に「目がかゆい〜〜〜〜」が始まる。。
いい加減にしてくれ…(笑)と、思いつつ「かわいちょうに〜〜〜(赤ちゃん言葉)」でレイキをしてあげる。
3日目も3分くらいで終了〜〜。


母の実験に協力してくれたのか?3日間連続で左目がかゆくなる(しかも同じ時間帯に)という強行をムスメはなしとげてくださいました(笑)
4日目は流石に何もなし。今も大丈夫です。
たまにですが、今回のようにまとめてムスメも浄化期間があるような感じがします。

アレルギー体質はそう変わるわけではないと思いますが、ストレスになる物質を浄化して、免疫力が高まるようなポイントを日々ヒーリングしていけば、少しずつなにがしかの変化はあると思います。
ただ、レイキだけですべてを対処しようというのではなく、あらゆる方向性からバランスよく体質を改善していくようにすると相乗効果はもちろんあがってきます。

アレルギーに関わらずですが。
今の現代人はストレスをとにかく抱えていますので、何がしかの症状が出てしまった時に一つの対症療法だけではおいつかない方も多いかもしれませんね。
ひとまず、レイキは本来ご本人がもっている自然治癒力を高めていく働きをしますので、どんな治療法をされている方でも伝授を受けておくのはおすすめなのです。


レイキで精神的なケア

2008/5/16 金曜日

「頭痛にバッファ○ン♪」
なんてCMがあったが…
「薬はできるだけ飲みたくないんじゃーい!」
と思う方、最近増えてませんか?

私もお薬は、ほんとう〜にもう忘れるくらい飲んでません。。
最後に飲んだのはいつだったんだろう?と考えこんでしまうくらい。
何かあったらハーブブレンドして飲んでみたり、アロマでケアしてみたり、民間療法で自分のことは対処してしまいます。
(そういうことは日頃のケアをしているからこそ効果が出る。とは感じています。)

でも、子供にはそうもいかないことって結構あるんだなぁ。
風邪か??と思っていたら訳のわからないウィルスに感染していることもあるし。
薬を飲ませる、飲ませないは別にして、子供のことはすぐ病院につれてゆきます。
また、娘はたまにそんな症状があると、喜んで病院に行きたがる!
「今日は「たま」のお薬にしてもらえるかな〜学校に持っていけるかな〜〜(わくわく♪)」なんて言ってたりします(笑)
まぁ。。気持ちはわからなくもない。
なんとなく、学校でお薬飲んだらみんなの注目〜たまのお薬だ〜おとな?みたいなところがあるんだろうか。
子供にお薬が必要な時は、もちろん薬にレイキをしますよ。
副作用は軽減しますからね。

娘が昨日から夜になると「頭がいたい〜がんがんする〜」と言ってます。
どれ〜?と触ってみるとほんとに「がん。がん。がん。」とひどい病腺(痛みの元になっているもの)あり。
「ウメの頭さんのドアを誰かが「どんどん」ってずっと叩いてるんだよ〜」
といいますので、寝るときにレイキをしました。
頭と、ハート、神経系をヒーリング。
動くのも辛いくらいで、眠りにも入りずらかったので心配しましたが、30分ほどのヒーリングで病腺はなくなりました。
朝は頭痛も忘れるくらい、元気いっぱい。無事に学校にいきました。

…が、今日の夜もやはり「頭がいたい〜」と始まりました。今日は昨日ほどひどくはなかったので10分ほどで終了。
眠りにもすぐつきましたよ。

連休もあけて、進級したストレスや学校の疲れなども出てくる頃ですよね。
もっと小さい頃は、「幼稚園いきたくない〜〜!」と泣き出したりすることで解放していましたが、大人になってきたのでこんな風に頭痛になってみたり、神経の疲れで身体はストレスを表してきます。
なかなか難しいお年頃になってきたのですが、レイキでケアしてあげたり、チャイルドマッサージでコミュニケーションをとることで、まだまだなんとかなりそうです。


擦り傷の痛みに。

2008/5/14 水曜日

母の傷がよくなった。
と思えば、娘も(^^;)

基本的に子供は毎日ここを怪我した。とか。
ここが痛い。とか。
外でおもいきり遊んできますので、日々ありますね。
名誉の負傷なのでしょうか。
帰ってくるなり「これ!!やったよ!!」と自慢気に絆創膏を見せてくれます。。


今日は結構〜痛そうな擦り傷をヒジにつくってきたので、お風呂に入るのをいやがりました。
「ママ!ぜ〜〜ったいにお湯かけないでね!!」とか「ぎゃーーー」とかわめくので、
「はいはい。」と言いつつ、お風呂の中で傷に集中的にレイキ。
…5分でだまっていただきました(笑)

「いたくなーい。すごーい!」と傷口のあるところも平気で入ることができました。

子供は大人よりもレイキのエネルギーに反応しやすいので結果が出やすいんですね。
基本的には、傷ができたら「すぐレイキを施す」ことができれば治りは早いのですが、軽い擦り傷や切り傷くらいでしたら少し時間がたった時でも効果は実感できます。

*余談*
先日、レイキのトレーニングの際に生徒さんに「傷、だいじょぶですか〜〜??」と聞かれてお見せしました。
私の傷に驚いたものの、その彼女も「これ!」って感じで見せてくれた親指に傷跡が…ヒー(-o-;)!!
刃物で誤ってできてしまった傷だったのですが、聞いたところによると、私よりもまた大変な状況でよくがんばったね!という感じでした。
やはりレイキを使ってなんとか乗り越えられたそうです。


レイキで切り傷がふさがるの?

2008/5/8 木曜日

今朝、パンを食べようとパンナイフでカットしていたところ。。

ざっくり。と音がした。

「ぎやあ〜〜〜〜〜!!!(心の叫び)」

親指の付け根をたぶん7ミリくらいの深さにカットしていた私…
(決してパンと間違えたわけではない…(T_T)

何日か前に焼いたパンだったので、硬かったの。それでつい力をいれて切っていたら、やってしまった。。

包丁じゃなくギザギザのナイフなので、おもいっきり切り口が変になってるし…(涙)
血はどぼどぼ流れるしあまりの痛さに声も出ないくらいだったのだけど、とりあえず今日の仕事のことを考えて早く治さなければ…どうしようどうしよう。。とフル回転で思考が回りはじめる。
「!!」
こんな時に私にできることは…
「レイキしかないのよ〜!神様、思い出させてありがとう!」
とほんとうに思った(笑)

そうそう、レイキレイキ〜実験実験♪と気持ちを奮い立たせてみた。
ガーゼで血が流れている親指の付け根を抑え、シンボルとレイキの技法を駆使し、15分ほど傷口にレイキを集中して施しました。

その間の細胞レベルでの変化を、痛みとともに感動しながら感じる。
痛みがどんどんおさまり、そーっとガーゼをとってみると傷がふさがっている。
「わーい!!!」
動かした途端に、また血が流れましたが(…笑)
とりあえず痛みもおさまって、一段落ついたので絆創膏をはっておきました。

ショックから立ち直り、いいお天気だったので自転車でお花やさんに行ったり、お買い物をすます。

2時間後…絆創膏をかえてみたら、ほぼ傷口がくっつき始めています。
5時間後…ほとんど痛みもなく、どんな風にも動かせる状態になりました。
夜になって見てみると、たぶん傷跡は残るだろうという痛々しさですが絆創膏をはがしても大丈夫。痛みもなし。
(ムスメに見せてみたらとても驚かれた後
「まま。この時半分天国だったしょ。気絶だね。(白目)」
と言われた。。笑 それくらいひどかったということで。)

あとは傷口にレイキをして、できるだけ痕が残らないようにケアします。

今日は午後からべビーマッサージのレッスンがあったので、心から焦りましたが、本当にレイキに助けられて何事も無く終えることができました。


レイキは「底から治す」と言われています。
私のような今日の深い傷でも1日でほぼふさがりましたので、細胞にまでレイキが届いたのを目の当たりに実感しました。
今日は手の傷の他に、私は痛みで精神的なショックもかなりありましたが、それもシンボルで癒すことができました。
治癒にかかる時間はその方のもっている自然治癒力で変わりますので、個人差はあると思います。
免疫や自然治癒力が高い方ほど早く治ると言われていますが、昔から靈氣は「火傷や傷」によく効いたと言われています。

特にお子さんがいる方たちは子供の怪我にひやひやしたりしますよね。
レイキは日常でこんな風に使うこともできます。
病院代は、ほんとうに減ります。。(現実問題よね。)



« 前ページへ次ページへ »