MAKIKO on 2018/6/18 月曜日
主宰するフラ教室「クハイハーラウ オ カレイイリマオカラニ」でハワイから先生をお招きしてフラとアロハをシェアするイベントを行いました。
その全てが終わりましたので、これからはヒーリングサロンOHANAのお仕事もできます♪
色々とお待ちくださった皆さま、ありがとうございました^^
ご予約の日程を更新しましたので、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。
フラ教室のイベントは、ここ数年とても大きな役をいただいているので、今回は特に、、本当にすごく精神的に大変な期間が長かったですが、苦労して耐えた分、全てが自分のイメージ以上に現実に出来上がって行って、、本当に全てに感謝しました。
この経験は、フラの先生としても、セラピストとしても、私には大きな糧となっていることを感じています。
「受け止める、受け入れる」ということは人を強く、優しく、大きくしてくれるような感じがします。
今回また深く学びました。
このような成長の機会を与えてもらっていることに、感謝しています^^
ありがとうございます。
サロンのつながりのあるかた達も、「祈りのおどり、祈りのうた」の公演を観に来てくださった方もいて、ありがとうございました(^ー^)

Filed under DIARY,Hawai'i,HULA,information
MAKIKO on 2018/5/11 金曜日
いつも色々とありますが、ここ最近も何かとあって、人の心は人には変えられないものだなあ..と思うことがいくつか。
でもその瞬間に、自分の心を柔らかくすることはできますので、そのような術がだいぶん身についてきております(^ー^)
そうするとさっきまで変わらないと思っていた人が瞬時に変わるのを目の当たりにすることもしばし。
これって、若いときはあまりできなかったことなのですが、でも、いまはできるようになっている。
年を経るって素晴らしい🌟と思います。
怒ったり、立ち向かったりすると疲れますので、できるだけエネルギーを温存して、自分も相手も調和するようにいい方に使いたいですよね。
こんな風に思ったり、行うのも、年を重ねてきたからかも?しれません。
そうは言っても、まだまだ熱い感じが出てくることも多いので、「どうどう!」と時に自分をなだめつつ、まあるく柔らかくしつつ、、
人は人、私は私、人の心は変えられないけれど、自分を変えることはできる、と変化をうまく楽しんで行きたいと思っています。
あまり好みじゃないなぁ..と思うのは、人のことを否定したり、ジャッジする人。。そういう人を見かけちゃったら、「おい〜!」と思う(笑)自分はそうならないように気をつけよう〜と。
あ、たまに夫や子供のことは否定しちゃうことがあります(笑)
とりとめないお話ですが、柔軟に。
最近はカレーが食べたくてよく食べていました。夫が作ってくれる美味しいスパイスカレー😊付け合わせや盛り付けを楽しんで♪

Filed under DIARY,こころの日記
MAKIKO on 2018/5/11 金曜日
今日は温かくていいですね〜。自転車に乗るのも気持ちが良い♪先ほど円山公園をとおったら、まだ桜が咲いていました。週末も楽しめるかもしれませんね(^^)
昨日はオーガニックの八百屋さんでお野菜を色々と買いました。このカブ、最高に美味しいカブなんですよ〜と店主さんが言っていた言葉が忘れられなくて、昨日は仕事で遅い時間に帰宅したにもかかわらず、我慢できずにカブを薄切りにしてお塩をつけて食べたら全くとまらくなって、ひとカブ葉っぱまで全部食べてしまいました(笑)!!疲れた体にカブが沁みた〜〜!こんなに美味しいカブ!初めて?かもしれません。皮ごと食べても甘い〜💕
今朝はサラダにして食べました。お野菜が美味しいと本当にからだは嬉しいですね〜。今日も自転車こいでカブを買いに行きます〜(笑)

Filed under DIARY,免疫アップ,日々のこと,食べ物な日記
MAKIKO on 2018/5/4 金曜日
Filed under DIARY
MAKIKO on 2018/5/4 金曜日
連休中はサロンで雑用を片付け中。おやすみ時期にしかできないことが、色々ありますね〜。あいにくの雨模様だから、流石にバーベキューしている人が少なくて、円山公園は静かな雰囲気です。まだ桜も梅も楽しめますね♪
今年の連休はゆったりと自分のしたいことをしたり、雑用をして、忙しくなくていい♪
明日からはまたお仕事三昧です。



Filed under DIARY,サロン日常,日々のこと
MAKIKO on 2018/4/17 火曜日
新月、新しい流れを作りやすい時期です。会いたい人と会ったり、行動を起こしたり、チャンスが舞い込んだり、素敵なタイミング♪
そして、やっと北海道も今週は気温も高くなってきましたので、外に出やすいですね(^^)
久しぶりに日記を更新できたので、ポツポツとご連絡をいただいたりしております♪どうぞ皆さんのタイミングで、お気軽にメールしてくださいね。
昨日は、ずっと気になっていた窓拭きができて、視界がクリアーになりました。お花屋さんで紫陽花とラベンダーを買い、より家の中が明るくなりました。
こういうことをしたくなるのも、さすが新月という感じです(^ー^)
新月の流れに乗りたいけれど、スッキリしない方は、家中の窓を全部開けて、お掃除、窓拭き、床も拭いて、玄関も、ベランダも綺麗にいたしましょう♪

Filed under DIARY,こころの日記,日々のこと,運気,開運
MAKIKO on 2018/4/15 日曜日
Filed under DIARY,こころの日記,ひとりごと,ママな思い,子育て,日々のこと
MAKIKO on 2018/3/19 月曜日
ホワイトセージ、とても品質の良いものが入りました。たくさんありますので、必要な方はお知らせください(^^)
お部屋や空間の浄化、オーラのリフレッシュに。ネガティブなエネルギーをお浄めしますので、人の出入りする場所にはぜひ積極的にお使いください。ご家庭でももちろん、必需品です♪玄関やリビング、各部屋、お掃除の後に空気の入れ替えをしてセージをご使用ください。1日に何度も使うことをお勧めします^^
郵送もできますよ。1袋1,000円、お手頃価格です♪


Filed under DIARY,information,サロン日常,ハーブ,身体のケア,運気
MAKIKO on 2018/3/5 月曜日
さて、我が家の娘は行き先が決まったので、旅立ちの準備をちょこちょこしています。今まではなんでも私がが率先してやっていましたが、自立する娘にある程度させなければ..と思っています。色々と促しながら、あれは大丈夫?これは買いにいかなくていいの?あの書類は送ったの?とか確認事項です。
これからは自己責任で、自覚してなんでもやらないと、もうママのせいにはできないよ〜♪と今日も言ったところです。
わかってるよ、言われるので、きっとわかってるんでしょうね。
すごくありがたいのはインターネットショッピングの存在です。以前から大活用していますが、本当にありがたい♪
一昔前の頃でしたら、子供を遠くに出すのって本当に大変だったんだろうな。今は東京へもLCCを使えばすごく安くいけるし、あっという間についちゃうし、お江戸が近くなりましたね(^^)
昨日はわが家で親戚が集い、壮行会を行いました。小さい頃からの話や私たちの子供の頃の話や、親の話やわちゃわちゃでしたが、
楽しかったです。みんなに応援してもらって娘は幸せだと思います。
私も色々な思いが交錯する時期ですが、やっぱり楽しみが大きいのと、どうせだったらもう北海道には簡単に帰って欲しくない、と思っています。
親バカですが、どうせ帰ってくるなら、北海道に少しでも貢献できるような人間に成長して帰ってきてもらいたい、ということですね。
どうなるかはわかりませんが、楽しくやってくれ〜(笑)
昨日は娘の大好物の油淋鶏と春巻きをたくさん作りました。また帰ってきたら作ってあげます♡

Filed under DIARY,こころの日記,ママな思い,北海道,子育て,日々のこと
MAKIKO on 2018/3/5 月曜日
明日はいよいよ公立高校の受験日ですね。今年はサロンのお客様にもお子さんが高校受験の方が結構いましたので、自分のことのようにちょっとドキドキしています。ハーブティーやオイルを作ったり、スプレーをを送ったり、影ながらですが応援させていただきました。最後まで滞りなく、うまく運ばれますように..と今日も祈っています。お天気は明日は気温は低めですが、雪はふらなさそうかな?北海道は天候でも左右されてしますので、本当に大変ですよね。まさに「試される大地!」といつも言っています。
受験生のみなさんは落ち着いて、しっかり今までの努力と実力が発揮できますように。頑張れ〜〜!

Filed under DIARY,こころの日記,ママな思い,日々のこと
« Newer Entries - Older Entries »