第6期目の魔女の学校のお申込を受付中ですが、平日クラスの方はあとお一人で締め切らせていただきます。
週末コースはあとお二人です。
ご希望の方は、ぜひメールしてください。
どうぞよろしくお願いします♪
……..
温かい、春らしいお天気が続いていますね。
昨日は円山公園をお散歩しました。まだ枯れ葉はたくさん落ちていたものの、木々にはこれから新緑が深まるエネルギーをたずさえていて。とても気持ちがよかったです。
札幌 中央区で「アロマテラピーサロンOHANA」を開いているアロマセラピスト&レイキマスターです
MAKIKO on 2009/4/13 月曜日
第6期目の魔女の学校のお申込を受付中ですが、平日クラスの方はあとお一人で締め切らせていただきます。
週末コースはあとお二人です。
ご希望の方は、ぜひメールしてください。
どうぞよろしくお願いします♪
……..
温かい、春らしいお天気が続いていますね。
昨日は円山公園をお散歩しました。まだ枯れ葉はたくさん落ちていたものの、木々にはこれから新緑が深まるエネルギーをたずさえていて。とても気持ちがよかったです。
MAKIKO on 2009/4/8 水曜日
今日はアロマ&ストーンヒーリングのレッスンでした。
毎回私自身も心も身体もたっぷり癒されて、気づきも得られます。
今日は第一チャクラに対応する精油とストーンを感じましたが、みんなでかなり長い旅に出た気分でした。
アロマ&ストーンヒーリングのレッスンは、魔女の学校の初級・続初級クラスを終えられて、レイキセカンド以上(OHANAか光のサロンで習得された方)を対象にしています。
昨夜は、クラシックを聴きにkitaraへいってきました。
西本智実さんが大好きで、ず〜っと愉しみにしていたコンサートでした。
ほんとう〜〜にほんとうに別世界に舞い込んだかのように、演奏も指揮も素晴らしかったです。。
西本さん、女性ファンがとても多いですよね。指揮をする姿はあまりにも美しくて、完璧。
この方と同じ、日本人であることが嬉しくなりました。
プログラムの最後はモーツァルト。モーツァルトがまた素晴らしくて、すべて満たされました。
今度はフルオーケストラも聴きにいきたいなぁ。ますますはまってしまいました。
MAKIKO on 2009/4/7 火曜日
先週からヒーリングセッションが続いていまして、現在進行中です。
きょうは中休み?という感じで、これからベビちゃんのマッサージ。
春はベビーちゃんの行動範囲が広がるので、べビーマッサージのレッスンのご予約もすこしずつ増えてきました。
それ以上に、ほんと最近はヒーリングのご要望をたくさんいただいてます。
特に、レイキの生徒さんからのご要望も増えていて、私にとっては嬉しいことでもあります。
レイキの伝授を受けている方も、どんどん来てください。伝授をしてもらったから、自分一人でがんばらなきゃ・・ということは全くありません。
たまにはしっかりと人にケアしてもらうことは大切なことだと思います。
私はハワイから帰ってきてからとてもエネルギー的に充実した感じがあるのと、新しい技をちょっとお勉強してこれたのでそれを実践させていただいています。
調べてみたら、多いときでは、ひと月に20名近くヒーリングさせていただく機会がありました(毎月ではもちろんないのですが。。)
いろいろメニューがあるなかで、20名っていうのは私にするとすごい人数です。
1度のヒーリングで体調に変化が現れたり、効果を感じていただく方が増えてきたのも嬉しいです。
何年もヒーリングの経験を積ませていただいてきたことで、毎回どうやったらしっかり効果を感じていただけるのか、というのはいつも考えていますし、効果が出るように方法を臨機応変に変えています。必ず、一人一人にあうようにエネルギーバランスをみて、ヒーリングさせていただいています。
MAKIKO on 2009/4/7 火曜日
第6期の初級魔女レッスン、あと数名お申し込みいただけます。
【平日クラス】
◎2〜3名
【週末クラス】
◎2名
魔女の学校の詳しい内容は、こちらを参考にしてください。→OHANAの魔女の学校
お申込は、E-mail(ohana@light.st)、または、お申込フォームからお願いいたします。
定員になった時点で締め切りにさせていただきますので、ご希望の方はお早めにご連絡ください♪
……..
OHANAの魔女の学校は、2年前からスタートしまして今春で6期目です。
魔女修行をされた方たちはもう30名いらっしゃいました。2〜3名の少人数で、できるだけ個人の個性にあったように、アロマやハーブをお一人一人が使いやすいように教えています。
少人数で密に接していますので、個人的なバランスなども感じながらアドバイスも含めながらレッスンしているのが特徴です。
現実的に自然療法が生活に根付くようなレッスンを心がけていますので、魔女の学校が修了する頃には、お一人ずつがアロマケアを日常に取り入れられるようになっています。
また、自分を癒す大切さがわかるので、修了後には皆さんのオーラも軽やかになっているのが私にも印象的です。
ただ知識をつめたり、お勉強中心の資格を取得するレッスンではなく、自分のもっている感性を広げたり、心を開いていくようなレッスンを心がけています。今まで気づかなかったような気づきを得らる方も多いようです。
レッスンにいらしてくださっている方たちは、自然療法に興味をもっている方、自分も含めて子供や家族を癒したいなど、様々です。アロマの資格をもっている方もいますし、職業では、教師、看護士、ヒーラー、セラピストの方、ヒーリング、セラピーの勉強をしたいという方も多いです。
どなたでもいらしていただけますので、ご興味のある方はぜひOHANAにいらしてください♪
レッスンをさせていただくのは、こんな魔女です(笑)↓
MAKIKO on 2009/4/4 土曜日
温泉三昧、美味しいものをた〜んと食べてリフレッシュしてきました。
ハワイもとってもよかった。でも、北海道最高!海の幸最高!北海道LOVE!!とあらためて思いました(笑)
白老方面にいったので、肉、魚、乳製品ここぞとばかりに食べてきました。
普段は玄米菜食ですが、私、動物さんもお魚さん達も愛してますので頂くときはおもいっきり食べちゃいます(^O^)
北海道もそろそろ山菜シーズンにはいりますね。
先日、ふきのとう味噌をつくりました。今しか食べれないから美味しい。
味噌ばかりでなく、炒め物のときにつかったり、お味噌汁、スープなど楽しんでます。
MAKIKO on 2009/4/1 水曜日
4月か〜早いですね。
ここ何日かは、とても忙しくて外にも出れていない状態でした。
家の中から青い空を眺めつつ、OHANA畑の雪解けを感じつつ、春だなぁ。。
なんて、不健康なんだ〜(笑)
今日はのんびりdayです。
3月はハワイに行く前後くらいしかお休みをとれなかったので、美味しいものをたべてゆったりまったり。
北海道の芽吹きパワーをいただきにいってきます。
↓はハワイの大地の芽吹き。
MAKIKO on 2009/3/30 月曜日
昨日はレイキティーチャーのトレーニング。
春以降に開業される方なので、今後の流れのアドバイスをして。アロマ&ストーンヒーリングを受けていただいて、バランスを整えました。
これからがとても楽しみです。肩の力を抜いて、自分らしいサロンを開いていけますように。いつでも応援しています^^
今日はこれからレイキファーストの伝授です。
十勝の方からいらしていただくので、充実した時間を過ごしていただけうようにしっかりトレーニングします。
遠方の方もよくいらしていただくことがあるのですが、HPをみて何か感じていただいて、わざわざ出向いてくださることはほんとうに感謝です。
会いたい人に、会えるときに会いにいく。
少し勇気がいることだと思いますが、それができるのはとても幸せなことだと思う。
想像した以上の経験が、そこに待っているから。
私も遠くハワイまで、ずっと会いたかった方のところへ行ってこの上ない幸せを感じてきました。
OHANAにいらしてくださった方が私と実際に会ってがっかりされないように・・(笑)
私はこれからも自然体で皆さんをお迎えして、オープンに愛を広げていきたい。
あるがままの自分で生きてゆきます。
MAKIKO on 2009/3/28 土曜日
ただいま、日記関係のブログを携帯で投稿できるように設定してもらっています。
特にままこさんの食卓ブログは、更新を楽しみにしてくれている方がすごく多かったみたいなんだけど、ぜんぜん書く時間がないので申し訳ないわ〜おもってました。
ご飯は毎日つくるから、写真はたまる一方だし、美味しいものが作れたら紹介したいし。
これからは携帯で気軽に投稿していけたらいいな♪
アロマテラピーサロンOHANAのホームページは、携帯からもご覧いただけます。
すべてのコンテンツが見れるようになっているので、携帯からもアクセスしてみてください。
アドレスはこちらです→アロマテラピーサロンOHANA携帯サイト
(携帯からご予約いただいた際は、お名前、連絡先のご記入をお忘れないように・・)
MAKIKO on 2009/3/28 土曜日
昨日、一昨日はさすがに新月という感じで、ご予約メールがバタバタとあいつぎました。
みんな意識しているのか、そうではないのかはわからないけど。
面白いのは、メールが来る時間がみんなだいたい同調していること。
数年前よりも月のリズムに自然とシンクロしている人は増えているんでしょうね。
帰ってから、ヒーリングのセッション、アロマやヒーリングの勉強をしたいという方からの問い合わせが続いています。
どんどん、ぜひぜひいらしてください(笑)
私ができること、教えられることは、ほんとうにすべてお伝えしたい!というのがハワイから帰ってきてますます感じていることです。
…
札幌に帰ってからは、流れるように時がすぎて、あっという間に一週間経ってしまった。
世界中の人がおなじように平等に「時間」を与えられているわけだけど、でも1週間前に過ごしたハワイでの時間の密度と札幌の密度では、あまりにも違いすぎます。
まだ時差ぼけのような感じで、私のなかにハワイタイムが残っていて、変な時間に眠くなったり、朝はものすごく早く目が覚めたりしてます。
でもそれはそれで、便利なところもあって、時間を結構有意義に使えている感じもあります。
以前から私は、眠くなったときは眠ればいいし、目が覚めたら起きればいい、という感じで時間をつかっているところがある。
なので、眠れなくて悩んだこともないし、起きれないことで悩んだこともありません。
身体のリズムにその時その時で従うのが、一番らくちん。