ちょっとずつ準備。。

昨日は忙しかったこともあり、空っぽの何もないnew OHANAの中にいて
これからの準備のことを考えたらちょっと途方にくれました・・

が、それはたぶん数秒くらい。

娘とこれからたびたびお世話になるであろう?
クッチーナ円山店で、お祝い♪をして気持ちを盛り上げました^^

先日、Kちゃんが美味しいと言っていたわたり蟹のパスタをいただき(^0^)
店員さんのおすすめのピザも。定員さんがおすすめと言っているなんとかのクレープ包みも。
ピザをカットしていた定員さんが「すごいです!!チーズの一部がニコちゃんになってますよ〜〜!!」と・・
確かにチーズが「にっこにっこ^^」超スマイル・・(笑)
お隣のテーブルではお誕生日の方がいて、ハッピーバースデーのプレゼント。
そうしたら、そのデザートをまるごと「食べてくださいっ」とお隣の方から進呈されてしまいました・・
わたしたち、ここでもやっぱり祝福されてるね・・なんて相変わらずのノーテンキ親子で気分よく帰ってきました。

今日も4時に早起きし、newOHANAに必要な備品関係をネットで、次々と注文。
照明、電話、トイレブラシ、サロンの表札のはてまで全部!本当に便利です。
こういう時、決断力のある自分が嬉しい。
あれこれ迷わず、でも妥協はせず、さくさくさくさくとすすめていってます。
一通りそろったら、あとはゆっくり気に入ったものをそろえながら、楽しく作ってゆこうっと。思ってます。
色々と好きなものを選べるのって、嬉しい♪
今までの昭和チックも気に入ってたけど、今度はハワイと日本の和的な雰囲気が混ざって、ドアを開けたら
「なんだかどこの国だかわからない(笑)」
なんていう感じがいいなぁ(いいのかなぁ。笑)

9月6日〜新しいサロンの方になりますが、少しの間、ちょっとがらん・・としてて寂しい感じが、もしかするとあるかもしれません。
すこしずつ変えていきますので、毎回楽しみにいらしていただけると幸いです。

今日は、電話手配、公共関係の手続きをして、荷物を運ぶ準備をします。

ちょっとずつ準備。。 はコメントを受け付けていません

new OHANAサロン

newOHANAサロンに先ほどいってきました。

あぁ。。長かったような短かったような、ここからまた新しい流れが始まるんだ・・と感慨深いような・・

でも浸ってる時間はありません!
またやることがいっぱいです〜
まずはサロンの浄化とblessingをして、すこしずつ準備をはじめます。

9月6日以降〜のご予約の方は、newOHANAへご案内できる予定です。
newOHANAは私だけの場所、というよりも、できるだけ多くの方たちに楽しんでもらえるように使ってゆきたいのです。
どうぞお愉しみに。。。。(^0^)

new OHANAサロン はコメントを受け付けていません

次回のハワイアンヒーリングWSのお申込受付します。

8月30日に一回目のワークショップが無事終了しました。
ご参加くださったみなさま、おつかれさまでした^^
早速、レッスンの継続の申込をいただいております。10月以降〜は定期的なレッスンに入る予定です。
………….

9月中に、レッスン希望の方を募って、あと数回ワークショップができたらいいな、と思っております。
ハワイアンフラ、ハワイの癒しを学びたいと思っている方は、ぜひメールしてください。
お申込いただいた方たちで日程をあわせながら、次回のワークショップの日時を決めてゆきます。
ひとまず、9月5日(土・満月)までに「ハワイアンヒーリングWS希望」ということで、ohana@light.stまでメールを入れておいてください。
お名前の他、ご希望の曜日、時間帯などをあわせてお知らせくださいね。

IMG_0109.png
IMG_0111.png

次回のハワイアンヒーリングWSのお申込受付します。 はコメントを受け付けていません

日々のちいさな気づき。

今日はいつもよりもご飯が美味しく感じる。
行ってみたいカフェに偶然遭遇した!
奇麗なお花を飾りたいな、と思う気持ち。
今日は明るいお洋服を着てみたい気分♪
最近、不満を言うことが少なくなってきたな・・
人との会話がスムーズに、楽しく感じてきた。
人付き合いが楽になってきたかなぁ。
一人の時間もとても楽しめるようになったよ。

そんなちいさな積み重ねがとても大事なこと。
あなたは気づいていますか?

奇麗な水面に心を映し出してみて。
今のあなたには、どんな小さな気づきを感じられますか?

DSCN0973.png

日々のちいさな気づき。 はコメントを受け付けていません

次回の「OHANAの集い〜ワンツーパーチー♪」

なんとなくカレンダーを眺めていたら…
「ここだよ…ここだよーー!」という声が(笑)
というわけで、次回のOHANAの集いの日程が決まってしまいました♪

…………………

「OHANAの冬の集い〜ワンツーパーチー♪」
◎12月12日(土)19時〜予定(場所未定)

心のスケジュールに書き留めておいてください。
この日は新月の少し前です。
本格的な冬を向かえる前に温かい場所で集い、OHANAとのひとときを楽しみましょう。
参加希望の方は、「ワンツーパーチー参加♪」ということでいつでもMAKIKOにメールをいれておいてください。

P1020149 2.png

次回の「OHANAの集い〜ワンツーパーチー♪」 はコメントを受け付けていません

「OHANAの集い〜夏パーチー」のご報告

P1020055.png
先週開かれた「OHANAの集い」の模様です。会場は今回も「あじと」さんにご協力いただきました。

今回は私も含めて、35名のOHANAが集いました^^
本当にたくさんの皆さんにお集りいただき、どうもありがとうございました。

P1020090.png

前回よりも、みんなリラックスした雰囲気で楽しんでいただけたような感じがしました。新しい顔ぶれもちらほら、そして今回は小学生のお子さんも2人。ご家族で参加された方もいて、だんだん輪が広がっていくのは本当に嬉しいです。
そうそう、妊婦ちゃんも二人。前回も妊婦ちゃん、いましたね^^

P1020146.png

P1020128.png

今回は私のフラも2曲披露させていただきました。
来年以降のパーティーでは、私以外のフラダンサーが増えているはずです^^それも私にとってはとてもとても楽しみなひとつです!
みんなが自分らしく表現をできるような場にもしていきたいと思ってます。

P1020145.png
パーティーの途中で、セラピストとして開業した方や、個人でお仕事をされている方、始められ方などのご紹介などもあったのですが、みんな本当にいろんなことをスタートさせています。
長い付き合いの方が多いので、初めてお会いしたときのことを思いだすと、本当にみんな変化成長しているんだなぁ…と嬉しく、おこがましいかもしれませんが、親のように誇らしく感じました。これからがスタート。頑張っていただきたいです。私も同じくこれからも成長していきます。

個人的に、ご自分の近況のご報告をいただいたりお話したりくださった方もいました。いつもなのですが、自分のこと以上に、本当に嬉しく感じています。みんながそれぞれ自分らしく精一杯生きてほしいです。
パーティーが終わってから、セッションにいらしてくださった方も数人いらして、みんなすごく刺激になっているようです。自分ばかりではなく、みんな努力しているし、前向きにすすんでいます。そういう出会いがある機会は、これからどんどん作っていきたいと願っています。

P1020137.png
パーティーではゆっくりお話できない方もいてごめんなさい。でも、気づいたらいつの間にかみんながそれぞれ自由にお話の輪を広げて、仲間のようになっている様子をみて、またまた嬉しく思っていました。

P1020192.png
P1020193.png
P1020194.png
P1020195.png

たくさんの花束もいただいて、ありがとうございました。ここで驚いたのはJさんからいただいた七色の薔薇!「レインボーローズ」というそうです。ほんとビックリ!みんな一斉に「高そう〜〜!!」(笑)と声があがっていました。高いでしょうねぇ。。でもまだ、大事に咲かせてます。Jさんありがとう!

P1020197.png
パーティーが終わったあとはなんだか寂しく感じるのですが、たくさんのお花(OHANA)に囲まれている余韻があって、幸せな気分が続きました。
フラワーベースに飾ったお花をなんとなく数えてみたら、なんと「35このお花」だったんだよ。嘘みたいなほんとの話!ビックリしました。
でも、その後に玄関にすでに飾っていたことを思いだし、それも含めたら40このお花。次回は40人集まるのかな…?なんて思いつつ。
皆さんおつかれさまでした。ありがとうございました!

どなたでも気軽にいらしていただきたいので、ぜひこれからもOHANAの集いを楽しみにしてくださいね。
次回は秋?か冬?です!よー(^0^)

「OHANAの集い〜夏パーチー」のご報告 はコメントを受け付けていません

レイキのファーストのプライベートレッスン

今日はレイキファーストのプライベートレッスンです。
今月はお二人、プライベートを希望で受講されています。
たぶん、これからご要望が増えてくる感じがするので、もしもご要望がありましたらどうぞお問い合わせください。

レイキの日記にも掲載しておきました。

レイキのファーストのプライベートレッスン はコメントを受け付けていません

新しいサロンへのお引っ越し

昨日、契約手続きが全て終了〜しました。肩の力が一気に抜けて、ホッとしています。
無事に終われば、9月1日〜newサロンです!
と言っても、それから荷物を運んだり、中を整えたりなので、完全なオープンにはたぶん半月はかかるかなぁ。。と思っています。

そんなにたくさんは荷物はないので、自分でちょっとずつ徒歩で運ぶことになりそうです。
きっと、ほっかむりしながらねずみの引っ越しみたいに、娘とてちてち歩いてるかもしれません。
お見かけくださった方は、どうか手伝ってやってください(笑)

新しいサロンへのお引っ越し はコメントを受け付けていません

今日は魔女の学校です。

今日は魔女の学校です。

本日は、マッサージオイルの調合。
精油のブレンドの方法、どのようにエッセンシャルオイルを選んでいばよいのか、どのように祈りをこめればいいのか?
をレクチャーします。
初級の魔女のレッスンでは、自分用のオイルをつくります。

先日、初級魔女レッスンを終えた方たちのレッスンでは、簡単なリーディングの方法を教えました。
とても素敵な香りのオイルができていましたよ^^

さ、魔女さんを迎える準備します。

今日は魔女の学校です。 はコメントを受け付けていません

未来にむけて、願うこと。祈ること。

IMG_2695.png

娘が幼稚園の年長さんになる年にOHANAをオープンしました。今は4年生です。
母ひとり、子ひとりで、よくここまでがんばってきたなぁ。。と思います。
もちろん、一人でがんばっていた訳では全くなく、支えてくれている方がたくさんいました。それがなければ、ほんとにほんとにどうなっていたかは全くわからず。。

「みんなが帰ってくる場所をつくりたい。求めてくださる方のお役にたちたい。」という思いで始めたサロンでした。
でも、最初は現実的な将来に対する不安ばかりで、この先この仕事だけで子供を育ててちゃんと生活することができるんだろうか・・という思いが一瞬も全くなくなりませんでした。

私がサロンをオープンした頃は、札幌では、リーディングやヒーリングを本格的にしたり、レイキを教えている方もそれほど多くはなかったし、社会的な認知もほとんどされていなかったから、たぶん身内や知り合いにも怪しい仕事・・と思われてたかもしれません。
アルバイト情報紙も、よく目を通していました。
でも、アルバイトもできるはずがなく・・こんなことをしているんだったら、みんなの為になにができるかを考えたほうがずっといい、といつも自分の本質的な思いに立ち返りました。

体調を崩すことも多く、自分のなかのストレスも不安も多かったけど、よくわからないけど、とにかく強い前向きなパワーが支えてくれたし、「生きよう!」とする必死さがありました。
それは、サロンを始める以前の、過去の私にはあまりなかったエネルギーだったと思います。
転んでは起きて、落ち込んでは前向きになっての繰り返しで、サロンをオープンして2年ほどは気持ちがほとんど安定しませんでしたが、3年目を迎えてから少しずつ心は安定するようになり、少しずついらしてくださる方も増えて、「自分が求めている」ことを形にしやすくなってきました。

のど元過ぎれば・・で、正直言って自分の苦労というのは、ほとんど忘れてしまったのですが、「大変なことが多かったなぁ・・」とは思います。今でも現在進行形にいろいろと大変。ネバーエンディング大変な人生?(それはイヤ…笑)

今日は、私のことをよく知っている女性と自分のことを振り返りつつ話していました。
「私は、誰かが私のような人生を歩んでいたら、この生き方はできれば選びたくないし、嫌だな〜と思うと思う。きっとみんなが信じられないような考え方や生き方をしていると思う」と話していました。
そして、彼女にも、私みたいな生き方をしてる人は見たことがないし、誰もいない、と言われました。

みんなそれぞれにオリジナルの人生の課題、大まかなシナリオがありますが、どんな過程を選んでみてもいいんだと思います。
楽しいこと、苦しいこと、辛いこと、選択すれば、神様はそのとおりに平等に学びを与えてくれています。
私はなぜ?こんな人生を選んでいるのか。「嫌だ〜」と思いつつ、年を重ねてもいつまでも成長し学びたいという気持ちがあって、どんなに苦労してもいつでも自分を高める努力をしたいという思いがあって、みんなのために何かしたいという気持ちがあって、それを分かち合っていきたいという思いがあって、命を最大限に感じて、楽しいワクワクした冒険みたいな、どちらかというと個性的な人生を送りながら幸せになりたいと私の魂が願っているからなのでは?と思っています。
現実に生きている自分の意志や感情という以上に、何かつきあげてくるようなエネルギーが、私のお腹の底にはあるのです。私は、もうそれに正直に従っていくしかないという感じで、素直に生きています。

現実的な不安、生活の不安は、今でもなくならないし、この先この細腕で(二の腕はたぷんとしているんだけど)子供を育てあげられるんだろうか…とか、病気はしないだろうかとか、色々と思います。周りにもたくさん心配されてます…(親よ、ごめんなさい)
でも、どんな人にも、不安はたくさんありますね。
私は、希望を忘れない限り、楽しくわくわくし続けたいと願う限り、幸せをできるだけ多くの皆様と共有していきたいという思いを忘れない限り、どんな人生でも「きっと大丈夫!」だと信じています。

もしも、今の人生がつまらない、不満がある、と感じている方は、どうかしっかり、本気で願ってみてください。
ご自分の幸せのことを。
そして、その願いが現実で形となり発揮できるよう、「ご自分の命」にどうかお祈りしてください。
自由な空に飛び立ち、未来を自分の手で生み出すことができますように。
P1000839.png

未来にむけて、願うこと。祈ること。 はコメントを受け付けていません

« Newer Entries - Older Entries »