OHANA祭り〜ミニスピコン&マーケット

12/12 のOHANA祭り〜
出店者も少しずつ集まってきました。
出店者リストは11月22日に発表します!
それまで楽しみにお待ちください♪

出店が確定している方は、それぞれのHPやブログでの告知が始まっています。
告知を頑張っている出店者さんは、「OHANA祭り」でググってみると出てくるかもしれません。

リフレや整体、ヒーリングなどもあるので、私も受けにいきたいくらい…(笑)
気軽にいろんなセッションが受けれるのって楽しそうです。そして、みんなが知り合いなので、きっと居心地よい空気だと思いますよ^^
今回は私は「OHANA HULA」の発表会の準備と集いの準備があるので、足を運べるかどうか…がまだ未定ですが、時間があいたらむっちゅぅと一緒にコドモくじをひきにいきたいなー♪

OHANA祭り〜ミニスピコン&マーケット はコメントを受け付けていません

冬のOHANAの集い〜内容と時間が変更になりました。

冬のOHANAの集い〜パーティーの時間と内容の変更が確定しました。

時間は19時〜21時45分まで。
OHANAの集いのオープニングに、MAKIKOのクレンジングと祝福のセレモニーと、OHANA HULAの発表会を行います。
以下、新しくなった内容です。

…………………………………………………

◆冬のOHANAの集い〜ハワイアン・パーティー♪◆

◎日時:平成21年12月12日(土)
19時〜21時45分まで確定しました

◎場所:太陽リバティホール
札幌市中央区大通西28円山公園ビル
011-642-1185
円山公園駅3番出口、6番出口〜徒歩3分

◎参加費:大人5,000円
小学生1000円
小学生未満無料
※食べ物は和食を中心にしたバイキング、フリードリンク(アルコール、ジュース)

☆OHANAの集いのオープニングに、集いの参加者の皆さまにむけて、MAKIKOが「浄化と祝福の儀式」を行います。また、9月からスタートしたOHANA HULAのお披露目として、Ho’ike'(発表会)をいたします。大自然の癒し、女神たちのエネルギーをどうぞ感じてください。皆様、OHANA HULAもお楽しみにお集りください。

○参加条件:OHANAと今までご縁があった方、光のサロンとご縁のある方もOKです^^
*もしもお友達もご一緒に参加したい、という方はどうぞご相談ください。

………………………..

<申込方法>
参加申し込みの方は
メールの件名を「OHANAの集い申し込み」として
『お名前、ご住所、連絡先の電話番号(できれば携帯電話)、メールアドレス(携帯ok)』
を必ず明記の上、「11月30日(月)まで」にohana@light.st宛にメールをしてください。
(締め切りは早まることがあります。)

・お友達同士で参加される場合も、必ず個々でメールを送ってください。

・人数集計の都合上、上記の件はどうぞご協力よろしくお願いします。

…………………………

<主催者MAKIKOよりメッセージ>
昨年の12月に初めて開いたOHANAの集いも3回目を迎えることができました。
これも、皆さまのご協力、応援のおかげだということを日々実感しています。心から御礼を申し上げます。
今回は、今までとは違った形で集いを行いたいと思い、円山公園にあるホールをお借りして、9月からスタートしたOHANA HULAのお披露目と集いをあわせて行うことにしました。
OHANAの集い参加者の方にむけて、MAKIKOの「クレンジング(浄化)と祝福の儀式」と、OHANA HULAのみんなでフラの女神、火の女神を表現させていただきます。カフナ、ヒーラーであり、フラの神様と呼ばれるクム・ヒューエット直伝のフラを集いの参加者の皆さんと共有できることを願っています。どうぞ楽しみにいらしてくださいね。
12月の忙しい時期ですが、ハワイアンミュージックとフラで、ゆったりリラックスして楽しんでいただければと思います。
前回は35名のOHANAが集まり、回を重ねるたびに、OHANAの皆さんの輪が広がっています。まだ見ぬOHANA、懐かしいOHANAと楽しい冬のひとときをお過ごしください。

冬のOHANAの集い〜内容と時間が変更になりました。 はコメントを受け付けていません

REIKIセミナーのご案内〜11/15(日)

11月15日(日)15時〜
レイキファースト以上の方対象のセミナーがあります。
呼吸法、簡単にできる浄化と手当の仕方、瞑想、ヒーリング実習など盛りだくさんです。
参加費:3,500円
対象はOHANAでレイキを受けた方

ぜひご参加ください♪
お申込は明日の午後5時まで受付中です。

REIKIセミナーのご案内〜11/15(日) はコメントを受け付けていません

Lei ‘ohanaブログが完成しました。

12月12日のワンツーパーチー♪
に関するご案内、マーケット、集いのご案内などを今後は「Lei ‘ohana」ブログに掲載してゆきます。
今回のマーケットに関しては、「レイキサロンTen-nen」の野呂さんにお手伝いしていただいています。
これから、イベントを企画した際は、周りの方たちにどんどんお声がけをしてゆきたいと思っています。その際はぜひご協力いただけると嬉しいですm(_ _)m


『Lei ‘ohana』ブログはこちらです。
どうぞよろしくお願いいたします。

Lei ‘ohanaブログが完成しました。 はコメントを受け付けていません

OHANAの集いのご案内

OHANAの集いのご案内をようやくアップしました。
パーチー、ミニスピコン&マーケットは今日からお申込を開始です。
お集りいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

OHANAの集いのご案内 はコメントを受け付けていません

11月のレイキセミナー

11月のセミナー、週末に予定しているのでぜひご都合のあう方は参加してください。

< ファースト以上対象>
◎11月9日(月)午後3時〜
◎11月15日(日)午後3時〜
ヒーリングと呼吸法のレッスンです。
パワーヒーリング、パワーグランディングの復習もします。
< 参加費:3,500円>

< セカンド以上対象>
◎11月8日(日)午後2時〜
シンボルの使い方の練習、瞑想を深める方法を教えます。
また「自己実現を達成する」ための方法もレクチャーします。
セカンドはとても奥深いので、何度受けてもお勉強になりますよ。
< 参加費:4,000円>

(レイキセミナーは、OHANAで伝授を受けた方を対象にしています)
…………………………

先日、朝のメディテーションとグランディングのセミナーを開催しました。
人数が多かったので、とても充実した内容でした。

今月の中旬からハワイに行くのでセミナーも上記以外の日程ではなかなか組めなさそうです。
またハワイ島の自然のエネルギーをたっぷりと充電して帰ってきますので今後の流れを楽しみにしていてくださいね^^
ヒーリングのエネルギーもとても充実しているので、11月後半〜のレイキの伝授、ヒーリングはいつもにも増してオススメ感があります(笑)

11月のレイキセミナー はコメントを受け付けていません

冬模様&今日のOHANAちゃん

一気に寒くなりました。
数日前、山から冷たいものが流れてくるな〜と思っていたらやっぱり。

今日はレイキセミナーでした。
参加者4名、見事に道内各地から。こんな日もあるんですねぇ。
人数が多いとセミナーは盛り上がりますね。愉しかったです^^

明日は朝のグランディング&メディテーション。
明日は私もいれて7名!です。サロンが広くなったので、いろいろ有効活用できます。
楽しみが増えました^^
どうぞOHANAにどなたもいらしてください♪といつも思ってます。

**
フラの衣装の生地がどっすん!と届きました。
これから切り分け作業です。こんなに生地を買ったことなんてないから重さにビックリ。
OHANA HULAの皆さんは楽しみにしていてください。

**
夜はOHANAの集いでお願いする食事屋さんにお味見へ行ってきます。
今回は和食な感じになるかなぁ。12月だしあったかい鍋なんかあったら嬉しいですよね。
あとはリクエストを聞いてくれそうなので、「これ〜♪」なんていうのがあったらメールしておいてください^^

冬模様&今日のOHANAちゃん はコメントを受け付けていません

普段はそんなに夢を見ないんだけど、立て続けに夢をみることがあります。
今はその時期。
今日はひさしぶりにとってもとって〜もいい夢を見ました。
一旦目が覚めて起き上がったんだけど。
どうしても続きがみたくって、また布団に入りました。
そうしたらその続きも見ることができて、完結。

私が夢をみるときは、現実のなかでの対処法やヒントがあることが多い。
今日もまさにそれ。どうしようかなぁ・・と迷っていたことへの答え夢のなかにあった。
そして今回の夢に出てきたのは、今までとは違う波長の何か・・
今までの私は知らない波長なんだよなぁ。自分ではよくわからなくて不思議。。誰か解読してくれないかなぁ〜。
ねぇ、誰か〜(私?俺?って思ったひとは手をあげてください 笑)

夢 はコメントを受け付けていません

11月1日の朝のメディテーション&グランディングセミナー

11月1日のセミナーは開催が確定しています。
あとお1人くらい、大丈夫なのでどうぞご参加お待ちしています^^

瞑想していると、寒さを感じるかもしれません。
ストールかタオルをお持ちくださいね。

11月1日の朝のメディテーション&グランディングセミナー はコメントを受け付けていません

できるときはできる。できないときはできない。ではダメ。

今日はご予約がない日なので、いろいろとこまごまと行っております。

いいお天気だから?朝のうちに、朝食を作りながら、夕食をつくりながら、おやつをつくりながら、掃除、洗濯をすませました。
我ながらスゴいっ!と思いました(笑)今日の家事はほんっといい調子ですすんだんだよ〜。
いつもこうならいいんだけど・・。

最近は、今日は夕食作りにたどりつけるだろうか・・とか。
明日はウメコの弁当をちゃんとつくれるだろうか・・とか。
あれを作ろうと思って買っておいた材料、つかいきれるだろうか・・とか。
そんな感じです・・(しんみり。。)

でも日々のことは基本的には
できるときはできるし、できないときはできない、それでいいじゃない。と思ってます。

それとは別に、「絶対にやらなければいけない!」というものがあります。
それはほとんど仕事のこととウメコのこと。
これだけは、できないときだなぁと思おうが、できるときだろうが「やらなければならない」です。

クムにフラを教えることのお許しをいただいたときに、
「MAKIKOは、これからすべてが “have to do”だよ。」と言われました。
確かに…と思いました。今までは楽しんで踊るだけで良かったけど、これがプロの厳しさ。クムには、フラのことだけを言われたのではないと、私は感じています。クムの何気ない一つずつの言葉は、いつまでも胸に響きます。
もっと心を強くもって実行しなければならないと思うことが日々あります。私自身はすべてを完璧にこなすことがいつでも目標です(それがどんなに遠くて難しくても)。
でも、それを人に強要するつもりはありません。みんながそれぞれ、自分の目標をもって自分を高める努力をしたり、がんばることができるといいな、とは思っています。

私はフラを教えることが全てではなく、大切なことがたくさんあります。自分が行っているすべてに同じように心を向けること。
自分が行っている全ては私にとってとても愛しい、大切なこと…といつも感じています。
ひとつひとつ、がんばります。

できるときはできる。できないときはできない。ではダメ。 はコメントを受け付けていません

« Newer Entries - Older Entries »