HOME | ご案内 | サロンへの道順 | お申し込み・お問い合わせ | English Page

Archive for the '日常' Category

娘と栗仕事2023年10月..栗ご飯と渋皮煮。

水曜日, 11月 1st, 2023

わが家の土地には、元々大きな栗の木があります。今年の10月は3年目にして初めて栗を収穫することができました。
栗には今まで手を出したことがなかったので、初めてイガを自分で外したり、大量に栗を剥いたり。
娘と一緒に、初めての栗仕事を楽しみました^^

2回収穫できたので、栗ごはん。そして、作ってみたかった渋皮煮にチャレンジ。

一度めはシンプルに、出汁と塩と栗で。2回目は、塩鮭と栗。どちらもとっても美味しくできました。


渋皮煮は、栗を剝く作業が大変。夜更けに娘と栗を剥いていると娘がとても上手に剥いたので、剥くのは全部丸投げしました(笑)

そうしたら、私が寝ているうちに最後まで作ってくれたらしく、朝起きたらお鍋の中に出来上がった栗。夢のように渋皮煮ができ上がっていて驚いた!

私は朝食の後、感動の渋皮煮をいただきました。

娘が作ってくれた、食べてみたかった渋皮煮。娘を育ててよかったな、、と思った瞬間(大袈裟..ではない笑)

来年も一緒に栗仕事ができますように♪

竹の子をたくさんいれて、タイカレー♪タイカレーのペーストを手作りしました。

土曜日, 6月 13th, 2020

色々な竹の子料理をつくりました。その中でも大好評だったのはタイカレーです^_^今回初めてタイカレーのペーストを手作りしました。レシピは料理家のワタナベマキさんのレシピ。とっても美味しくてビックリしました!女性はタイ料理だいすきですよね〜!いつかみんなにたべさせてあげたいなぁ♡毎日でも食べタイカレーでした♡え?ダジャレ?笑

竹の子とチキンのタイカレー
ライスはインドのバスマティライス。ホールの胡椒を入れて炊きます♪スパイシーで美味しい♡
タイカレーのペーストを手作りしました。
レシピは料理家のワタナベマキさん。
最高に美味しいデス!

竹の子修行(2020)

日曜日, 6月 7th, 2020
毎年竹の子とりを楽しみにしています。 今年は思いがけず時間ができたので、5月は毎週のように山へ潜っていました。 本当に修行のように這いつくばって竹の子をとりますが、それがなんと言っても大好きなんです。 鹿のふんや、土まみれになりますけれど、それが好きなのです(笑) 一度潜ると最低4時間はいますが、いれるときは6時間くらい。それでもあっという間。 だけど帰ってからくたくたです。 小さい頃から山菜に親しんでいますので、この時期にしか作ることができない山菜料理も、食べたいものもたくさんあります。 去年は時間が取れなくて、一度も山へ行けなかったことを1年間悔やんでいました(笑) 今年は先週の日曜日が最後でしたが、満足感と、また1年後という寂しさと.. でも竹の子をとったおかげで、毎日がすごく忙しくてすぎましたのでちょうどよかったと思います。 1年に1度のお楽しみの、竹の子料理の覚書をこれから残しておきたいと思います。

焼き魚でちらし寿司。ピーマンはまるごと食べるのが美味しい。

木曜日, 9月 5th, 2019

魚が好きなので、魚もできるだけ食べたいと思いますが、焼き魚をただ焼いて食べるのはなんとなくつまらないな〜と思うことがあります。昨日は、干した鯖と、サーモンの味噌漬けを焼いて、ほぐして、ちらし寿司にしました。焼き魚と、皮を剥いたレモンをいちょう切りにして入れて、さっぱり。上にはちょっと残ってた釜揚げしらすと、ミョウガ、青じそ、すりごまをかけて。
想像通りの味ですが、とっても美味しかったです。こういうのって簡単なのに、見た目がちょっと綺麗で、いいですよね〜。
昨日は冷蔵庫整理もあって、ホッケの開きを焼いて、残ってたカモのロースト少しと、刺身こんにゃくも。
ピーマンもたくさんあったので、ごま油で蒸し焼きをしておかかとポン酢をかけていただきました。
ピーマンはタネもヘタも丸ごと食べるのが美味しいですネ〜〜。タネに栄養があると聞いてから、タネは絶対とりません♪
昨日は本当は外で食べようか〜とも話していましたが、食べなければならないものがたくさんあったので結局おうちごはん。
ほぼ毎日仕事なので、作り始める時間が遅く、食べるのも遅い時間が多いです。
まだ子供が家にいるので作りますが、いなくなったらどうなるんでしょうね〜。
一人だと気楽ですが、家族がいた方が食生活が豊かだと思います。

鯖が好き。端っこは鯖紫蘇巻きに。青魚の美味しい季節が来ましたね〜

水曜日, 9月 4th, 2019

鯖が好きです。
昨日と一昨日とお寿司を握りました。

一昨日は自分が食べたくて。大好きなスーパーで買った大好きな半額のお刺身(笑)
私は握りで、息子には海鮮丼を。
お寿司も食べたいと言うので、立ち食い寿しをしてあげました。本鮪はやっぱり美味しい。

昨日はベトナムから夫が帰ってきたので「ちょちょっと」鯖寿しを作ってあげたら喜びました。
端の方は紫蘇を入れて鯖紫蘇巻きに。

喋りながら15分くらいでちょちょっとすぐ用意できます。
家で食べたらほんとに安上がりで美味しいし、簡単でいいな〜。

鯖は私は大好きでよく食べていますが、息子もいま鯖が大好きです。焼き鯖、シメサバ。
青魚の美味しい季節がやってきてます。
今年はサンマが不漁というのが心配。昨日はスーパーでニシンを見ました。
去年、今年の春はたくさんニシンをたべて、いろんな食べ方を考えました。
今年もたくさん青魚を食べたいと思います。

久しぶりにこの日記を更新したら、前の記事を見てびっくりしました。
寿司どころ麻貴子
こんな美味しそうな写真。
息子が高校に入ったり、娘が帰って来たのがよっぽど嬉しかったんでしょう〜(笑)
自分のためにも、やっぱりたまに更新しないといけませんね。

「鮨処まきこ」開店しています。

月曜日, 4月 15th, 2019

実家にいた頃、母はたまに生寿司を握っていました。また、父方の実家は漁師で、よく祖父母の家ではたくさん親戚が集まり宴会をしていたのですが、その食卓にもよく生寿司が大皿で盛られていました。小さい頃からの食の記憶は、今の私の食生活にとても影響しています。子供が大きくなって、娘は東京に出て、息子も自分のことで忙しくなってきました。私も夫もそれぞれの仕事があり、時間が合わないことも多いので、たまに家族が揃ったときや、お寿司を食べたいときは、私も生寿司を握ることが増えてきました。もちろん上手ではないのですが、それなりに美味しいものです^^家族も喜んでくれるので嬉しい。好きなネタを買って、好きなものをたくさん食べれるのは最高♪とてもおすすめです。

息子の高校入学式のお祝いお寿司🍣

春休み、娘が帰ってきた時のお寿司^ ^

お正月にシメのお寿司正月🎍

夫の誕生日のお寿司🍣

最近は特にねだられお寿司が多いですね〜。
外で食べるとちょっと高くなってしまいますが、おうち寿司は手頃なお値段で食べれますので、嬉しいですね〜。ちょっとした労力は必要ですが..😀

高校生の息子弁当がスタート。

日曜日, 4月 14th, 2019

最近、日々のお料理のことはinstgramが投稿しやすいので使っています♪
息子がこの春から高校生になり、お弁当生活がスタートしました。その前から夫にはお弁当を作っていたので慣らし運転(笑)はできていましたが、やはり2人分は量も多く作らないといけないし、娘の女子弁当とは違ってサイズも大きいのと、ちゃんとお腹が満たされるものじゃないとすぐお腹が空いちゃうみたいなので、なんかすでに1週間で息切れしています…。仕事も先週は忙しかったので、朝お弁当作りに気合いを入れたら夜ご飯は作りたくなくなってしまいました..。また慣れるまで、ちょっと時間が必要ですね。作りおきとか、性格的にあんまりできないんで、どちらかというと朝最初から作る派。なので疲れるんだけど仕方ありません。
夜遅くまで起きていたいタイプなので絶対早起きもしません。早く起きて7時前。そんな1週間の弁当です。

お肉率がたかし…。あすはどうしようか?ムスコが悪さしたときのお仕置きベントだけは候補がありますε-(´∀`; )いろんなお仕置きベントウがあって笑えますよね〜〜

柘榴 pomegranate

月曜日, 1月 22nd, 2018

柘榴は食べても美味しい、見ても綺麗で、私と娘は虜です(^^)
ビタミン豊富で抗酸化作用、コラーゲンの産生を促進、女性にいい効果がたくさん。
毎日でも食べたい果実♪
昨日は楽しみにしていた安全地帯のDVDを見ながら玉置さんの歌声に熱狂して柘榴を食べました。
多分女性ホルモンだいぶん分泌されたかと思われます(笑)

ベトナムのお正月料理。バインチュン(bánh chưng)をいただきました。

金曜日, 1月 5th, 2018

知り合いのベトナム人の女の子から、ベトナムでお正月(旧正月のテト)に食べる、バインチュン(bánh chưng)をいただきました。
バインチュンはもち米の間にお豆と豚肉が入っていて、長時間蒸したお料理。
外側はlå dongという青い葉に包まれていました。もち米がぎっしり詰まっていて、お肉は豚の角煮のようなバラ肉、お豆は緑豆をすりつぶしたようなもの。長時間(12時間ほど)ゆっくり蒸して、おめでたいお正月にみんなで切り分けて食べるそうです。
もらったときは「何だろう??」と思いましたが、食べてみるとすごく美味しくてありがたい気持ちに!(*^_^*)
ベトナムのお料理は本当に味が日本人好みだと思います。しょっぱくも辛くもなくて、ちょうどいい〜味。
今朝の朝食は、バインチュンを美味しくいただきました。

食後ののデザートはティラミスとコーヒー。

ティラミスもバインチュンも重なって層になってる(笑)
届けてくれてありがとうホアちゃん♪
検索したら色々レシピが出てきました。作ってみたくなりますね〜〜。

冬の時期、豆苗が活躍♪

木曜日, 1月 4th, 2018

この時期はお野菜が高くて、全然買う気になりません。。もやしや、きのこ、豆苗が大活躍。
豆苗は水に入れておくと育ってくれる。生命力の素晴らしさ♪
生で食べてもシャキシャキして美味しいし、スープや炒め物にも美味しい。
サンドイッチにはさむのがお気に入りです。玉ねぎスライスと豆苗をオリーブオイルと塩で味付けて、シーチキンや卵とはさむとすごく美味しいですよ♪

栽培中。緑が綺麗だし、ほんと生命力半端ない(笑)